1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 岡山県
  5. 岡山市北区
  6. 創志学園高等学校
  7. 中2から学習開始時の偏差値48の受験者の合格体験記
生徒
2022年度高校受験

創志学園高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値48(43571) 対話式進学塾 1対1ネッツ出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
48
受験直前の偏差値
50
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

私立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 岡山県立岡山一宮高等学校 E判定 未受験
2 創志学園高等学校 C判定 合格
3 岡山県立総社高等学校 その他 未受験

進学した学校

創志学園高等学校

通塾期間

中2
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:不明

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 1時間以内
中2 1〜2時間 1時間以内
中3 1〜2時間 1時間以内

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

理科

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

第2志望校に合格出来たから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

パンフレットやネットで通える範囲の高校で本人の実力と将来進学を見据えて志望校を選び、それぞれ詳しく調べたりオープンスクールに行って、最終的に志望校を決め、希望通りの高校に入学出来た為、良かったと思っている。また入学してみて予想通りの学校で選んで良かったと思っている。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

今日やるべき事を明日に持ち越さない

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

通える高校で本人の実力と勉強嫌いのところを考慮して、私立推薦の専願に絞って資格取得などの対策に取り組んで結果合格出来た事が良かったと思っている。家で中々勉強出来ず塾の時間だけでも集中して勉強させた感じです。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+10以上

手堅い線だと思う

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

勉強は生きて行くために大切

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

対話式進学塾 1対1ネッツ
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 集団指導(少人数)
  • 完全個別指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 「対話」を通じてわからない原因を特定!わかるまでじっくり解説してくれる
  • 目的に合わせてICT教材を活用。5科目対応で効率的な受験&定期テスト対策
  • 担任コーチよる面談で家庭学習までサポート。自ら勉強する習慣が身につく!
合格者インタビュー(6) 口コミ(18)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 週2日 20,001~30,000円
中3 週3日 40,001~50,000円

塾を選んだ理由

本人と話し合い一対一の塾が本人に向いていると判断し、家庭教師より費用負担が少なかったから。また自宅から比較的に近く便利な場所にあったから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

大人しい性格であったが個別塾であったので歳上の人と対話する事に抵抗感が少なくなり、先生に対し質問出来るようになった。塾で強制的に勉強する環境を作ったのだが、逆に家庭学習が出来なくなってしまった。自主的に勉強する意識が減ってしまった事が逆に残念だった。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

タブレット学習をもっと活用する

塾以外の学習

満足度 1

サポート体制

満足度 1

家庭での取り組み

・塾以外の習い事や部活を休止した

大人しい性格であったが個別塾であったので歳上の人と対話する事に抵抗感が少なくなり、先生に対し質問出来るようになった。塾で強制的に勉強する環境を作ったのだが、逆に家庭学習が出来なくなってしまった。自主的に勉強する意識が減ってしまった事が逆に残念だった。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

家だと色々とアドバイスしたものの兎に角だらけて勉強しないので、塾に行って休み中に自主学習できるよう、塾を無料開放してもらえたので活用する事が出来た。しかし逆に家では殆ど勉強しなくなったのでやはり子供への動機づけが大切だと思う。

塾の口コミ

対話式進学塾 1対1ネッツ の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

荒生田バス停から歩いて1分もかからない位置にあって、バスでの通塾で苦労しないところがおすすめです。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください