大宮開成高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値50(43576) 早稲田アカデミー出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 50
- 受験直前の偏差値
- 65
- 学習時間
- 一日3〜4時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 大宮開成高等学校 | A判定 | 合格 |
2 | 早稲田大学本庄高等学院 | E判定 | 未受験 |
3 | 慶應義塾女子高等学校 | E判定 | 未受験 |
進学した学校
大宮開成高等学校通塾期間
- 中3
-
- 早稲田アカデミーに 入塾 (集団指導/個別指導)
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 1〜2時間 |
中2 | 通塾していない | 1〜2時間 |
中3 | 3〜4時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
英語
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
志望校に入れた
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
塾に通いながら授業をしっかりと受けていたので、合わせて予州と復讐をしっかりと取り組めたことが良かったと言うふうに思ってます。また自主的に自習時間を作って勉強もしていました。得点を上げるための努力を一生懸命していたと思います。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
頑張れ!
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
学校見学に出向いて、その生徒や先生の雰囲気を自分の目で見て確かめられたのは良かったかなぁと思います。また直接学校に通っている先輩たちの声を聞いて、どんな大学を目指して頑張っているのか、確認できたのが良かったかなぁと言うふうに思います。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
確約制度で滑り止め等は無し
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
頑張ったね!
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 通塾していない | 通塾していない |
中3 | 週4日 | 30,001~40,000円 |
塾を選んだ理由
集中出来そうだったから。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
まず自分で勉強する時間が増えたのが良かったかなというふうに思います。家ではあまり勉強ができない子供だったので、時間があるたびに塾に通って自習して、最大限に活用して勉強していました。 また勉強が少し楽しくなったと言っていました。
通塾することで変化したこと
・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
良い友達も出来て良かったね!
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
家ではメリハリをつけるためにあまり勉強をしなさいというふうな雰囲気にはしないようにしていました。そのかわり、自分に行ったときには、しっかりと集中して勉強してきなさいというふうにアドバイスをしていました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
メリハリをつけて勉強ができたのが良かったというふうに思ってます。どこで力を入れるのか、またどこで力を抜いてリフレッシュするのか?というところを意識して、作ってあげたほうが良いように思います。集中力をどれだけあげて取り組めるか?が大事です。
その他の受験体験記
大宮開成高等学校の受験体験記
塾の口コミ
早稲田アカデミー の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
アクセスはJR総武線市川駅から徒歩5分程度。 近隣に多数店舗があり夜でも明るい。 すぐ近くにバス停もある為、矢切駅・松戸駅方面からのアクセスも良好。