関西学院大学への合格体験記 小1から学習開始時の偏差値55(44718) 公文式出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 55
- 受験直前の偏差値
- 55
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 2〜3時間 | 1時間以内 |
高2 | 2〜3時間 | 1時間以内 |
高3 | 2〜3時間 | 1時間以内 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
英語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
第一志望の学校、学部学科に入れたから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
指定校推薦を頂く事を目指しておりましたので、中高一貫校で中学時よりインターアクトクラブと言って、ボランティア活動をする部活に所属し、長期休暇は海外にボランティア旅行に行ったり、被災地にお手伝いに行かせて頂いたりしました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
大丈夫!焦らなくて
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
ママ友パパ友からの情報
同じ中高出身の兄がおり、兄のお友達が何人か同校に進学され、そのお母様達から学校の評判を聞く機会が多くありました。話を聞いて安心して通わされる学校だと思い、本人の進みたい学部もありましたので、決めました。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+10以上 |
推薦なのでよくわかりませんが、何となく
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
普段の生活が大事!
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 週2日 | 10,000円以下 |
高2 | 週2日 | 10,000円以下 |
高3 | 週2日 | 10,000円以下 |
塾を選んだ理由
自分で問題を解いて行くスタイルが我が子には合っていた
通塾することで最も大きく変化したこと
◎その他
推薦狙いでしたので、特に偏差値を上がる事とかに気を取られず普段の成績を落とさないようにしました。定期考査前には教室で勉強させて頂いたりとありがたかったです。英語は推薦に英検2級が必須条件でしたので、最後までお世話になりました。
通塾することで変化したこと
・その他
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
はい
以前通っていた塾 | 進学教室 浜学園 |
---|
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
先生を信じてついて行けば大丈夫!
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
高三になっても家での勉強が増える事は無く、見ているこちらとしてはとても焦ったのですが、本人なりに定期考査前だけはよく勉強してましたし、あまり口うるさく言うのはやめておこうと自分に言い聞かせて我慢しておりました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
子供さんを信じて口うるさく言わずに見守ってあげて下さい。毎日何時間も勉強するだけが良いわけじゃなく、やる時にはやる!が一番だと思います。我が家は指定校推薦でしたので、定期考査前だけは勉強しておりました。親の立場から言うと、もし推薦を頂けなかった時のためにもう少し勉強して欲しかったのですが、だまって耐えておりました。
その他の受験体験記
関西学院大学の受験体験記
塾の口コミ
公文式 の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
くもんは色々な場所にあるが、私の子供が通っている教室は静かな住宅街にあり、車の通行も少なく安全と感じた。 また、家から徒歩で行ける距離にあることもありがたい。