香川大学への合格体験記 高1から学習開始時の偏差値52(44780) ナビ個別指導学院出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 52
- 受験直前の偏差値
- 58
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
- 高1
-
- ナビ個別指導学院に 入塾 (個別指導)
- 高3夏
-
- 夏期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 1時間以内 | 1時間以内 |
高2 | 1時間以内 | 1時間以内 |
高3 | 1〜2時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
学習習慣が身につき、数学の学力がついたこと。
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
授業での予習復習の習慣が定着できるよう、学習方法に徹底的な指導をいれてもらった。特に定期考査や実力考査の振り返りは丹念にしてもらった。また、各模試の成績が出たところで次回の模試の取り組み方や苦手分野の分析をしてもらった。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特になし
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
元々経済分野の学問に興味があり、将来は税理士か公認会計士になることを希望しており、自宅から通学が可能な大学を探していた。候補として岡山大学か香川大学の2校に絞られ共通テストの結果をもとに最終的な志望校を決めることになった。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
模試の結果に丁度よかったから。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特になし。
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 週1日 | 10,000円以下 |
高2 | 週1日 | 10,000円以下 |
高3 | 週1日 | 10,001~20,000円 |
塾を選んだ理由
自宅から通塾が楽であるから。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
数学は中学校までは基礎力があったが、高校に入学してから難易度があがり学習内容に苦労しているようだった。通塾することで授業の予習の習慣を身につけて、基礎的な問題を中心に学習内容を深く理解することができるようになった。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
苦手教科だけでなく、得意教科も高得点が出せるように指導したい。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
平日は1日の起床時間、学習開始時間、睡眠時間の3点固定を定着させて、生活リズムを定着させることができた。また休日も平日のリズムを大きくずらすことなく、学習の開始時間は午前中を中心に、ある程度定着させることができた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
志望校を選ぶにあたっては、個々の模試の結果に左右されることなく、基礎学力を積み重ねて最終的な志望校をぶれさせることなく選んで欲しいと思う。特に苦手な教科にとらわれるのではなく、得意教科を大きく伸ばすことで総合力をあげてほしい。
その他の受験体験記
香川大学の受験体験記
塾の口コミ
ナビ個別指導学院 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
目的と結果
英語を効率的に学べる塾があると聞いて通塾を始めて、集中的な学習のおかげで志望校にはスムーズに入れました。
成績が上がった理由 / 下がった理由
学校の授業が楽しくなるように先取りの指導を行っていて、塾と学校の両方で勉強のモチベーションを上げられたおかげで成績も伸びました。