浜松日体中学校への合格体験記 小3から学習開始時の偏差値60(44850) 佐鳴予備校出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 60
- 受験直前の偏差値
- 65
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 小学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 浜松日体中学校 | A判定 | 合格 |
2 | 聖隷クリストファー中学校 | A判定 | 未受験 |
進学した学校
浜松日体中学校通塾期間
- 小3
-
- 佐鳴予備校に 入塾 (集団指導/個別指導)
- 小5夏
-
- 夏期講習受講
- 小5冬
-
- 冬期講習受講
- 小6夏
-
- 夏期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
小5 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
小6 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
社会
受験者の口コミ
受験の結果
合格できたのと偏差値など目に見えて数字が上がったこと
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと
勉強時間の際はテレビをつけずにリビングでやってもらった。 時間は平日は19時〜20時休日は7時〜8時30分と朝の時間にやるようにしてその他は自由な時間も作り勉強だけにしないようにした。 漢字が苦手なため母がドリルを作って毎日漢字テストを行った。 社会も教科書で何をやっているかを家でも確認し復習を行うようにノートに教わったことを書いてもらった。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もう少し一緒に勉強を見てあげる時間があっても良かった。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
ママ友パパ友からの情報
実際に学校に通っているママ友のため色々、学校生活テスト期間やクラブ活動お金の話など。また子供だけでなく保護者会などの時期や催し物の話も聞くことができました。 具体的に教えてもらって良いところだとわかったので安心して受験することが出来ました。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
チャレンジは上を目指してほしい
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特になし
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
小5 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
小6 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
塾を選んだ理由
他の友人も通っていたから。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
はじめは闇雲に勉強しなさいとただ促すばかりでひたが塾でも勉強してきたポイントを抑えた学習が家でも出来るようになりました。 疲れたと言いつつも勉強はしてくれるようになったし、勉強をする習慣が身についてきている気がします。
通塾することで変化したこと
・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特になし
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・1日のスケジュールを一緒に作成した
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
・生活リズムが崩れないように心がけた
とりあえず1日のスケジュールづくりから始めました。その日のスケジュールがその通りにできた際は少ない金額ですが積立のお小遣いを貰えるように紙に記帳してました。 寝るのはどんなに遅くても21時台を目標にしました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
やれる事はやったつもりなのでアドバイスは難しいですが、下の子も一緒にもう少し勉強出来るように巻き込めたらよかったと思います。 私の時はこんな年で受験なんて考えてなかったからとても大変だったと思います。 本当によく頑張ってくれました。 合格おめでとう。ありがとうございます。
その他の受験体験記
浜松日体中学校の受験体験記
塾の口コミ
佐鳴予備校 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
サポート体制
海の近くに立地しているため、災害時での避難の用意などはしっかりとしています。
スタッフの対応
かなり話しかけやすく、若い先生なども多い