1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中学校
  4. 神奈川県
  5. 鎌倉市
  6. 横浜国立大学教育学部附属鎌倉中学校
  7. 小5から学習開始時の偏差値53の受験者の合格体験記
生徒
2024年度中学受験

横浜国立大学教育学部附属鎌倉中学校への合格体験記 小5から学習開始時の偏差値53(44907) 創英ゼミナール出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
53
受験直前の偏差値
60
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 横浜国立大学教育学部附属鎌倉中学校 A判定 合格
2 清泉女学院中学校 A判定 合格

通塾期間

小5
小5夏
  • 夏期講習受講
小5冬
  • 冬期講習受講
小6春
  • 春期講習受講
小6夏
  • 夏期講習受講
小6冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:統一模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
小4 通塾していない 1〜2時間
小5 1〜2時間 1〜2時間
小6 1〜2時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

志望校に合格することができたため

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

子どもが集中して勉強できる環境を整えるため、親も読書したり、資格試験の勉強をするようにしました。 その結果、皆で静かに集中して学ぶ時間と空間を作ることができました。 親も読みたいと思って積み上がっていた本を読み進めたり、資格を取得することができて一石二鳥でした。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自分らしく、焦らず、コツコツと。

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

ママ友パパ友からの情報

実際にお子さんをその学校に通わせている先輩パパ・ママから話を聞くことができました。学校行事や日常生活において、子どもがどんな風に過ごしているのか、親の関わりはどれぐらい求められるのかなど、具体的にイメージすることができたので、良かったです。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

自身の経験と感覚からそう判断しました

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自分らしく、焦らず、コツコツと

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

創英ゼミナール
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 個別指導
ココがポイント
  • ひとりひとりに合わせた個別指導で成績アップ
  • 個別指導でありながら、月謝5,225円(税込)~の低価格を実現
  • 首都圏を中心に全校直営で展開!東京・神奈川の入試や学校情報に精通
合格者インタビュー(7) 口コミ(21)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
小4 通塾していない 通塾していない
小5 週2日 20,001~30,000円
小6 週2日 20,001~30,000円

塾を選んだ理由

個別指導で家から近い

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

娘は、国語が得意科目であり、算数が苦手科目でした。集団授業で分からないところが分からないまま進むよりも、娘のペースで一つひとつ理解しながら進んでいって欲しいと思ったので、個別指導の塾を選びました。幸いにも、我が家から近いところにある塾が個別指導の塾だったので、とてもラッキーだったと思います。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自分らしく、焦らず、コツコツと。

塾以外の学習

満足度 5

サポート体制

満足度 5

家庭での取り組み

・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した

前述した通りにはなりますが、親も子どもと一緒に学ぶ時間を作るようにしました。読書や資格試験の勉強に一緒に取り組むことで、自然と集中して学習する環境を整えることができたと思います。読みたいと思って買ったものの、なかなか読み進められていなかった本もこれのおかげで読み進めることができたので、取り組んで良かったな、と思っています。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

親も一緒になって学ぶのは、思ったよりも大きな効果があったように思います。 親は全然学んでいないのに、子どもだけが勉強と向き合わなければならないと思うと、アンフェアになってしまうので、子どもが不満を感じても無理はないと思います。 当然のことではありますが、お父さんもお母さんも学ぶから、一緒に学んでいきましょう、の方が説得力がありますよね。

塾の口コミ

創英ゼミナール の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

六角橋6丁目のバス停から歩いて2分なので交通アクセスは十分に良くて、岸根公園駅からも歩いて10分以内の位置にあります。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください