1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 大学
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 上智大学
  7. 中3から学習開始時の偏差値65の受験者の合格体験記
生徒
2024年度大学受験

上智大学への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値65(44951) 四谷学院出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
65
受験直前の偏差値
70
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 高校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 早稲田大学 C判定 不合格
2 上智大学 B判定 合格
3 北海道大学 A判定 合格

進学した学校

上智大学

通塾期間

中3
  • 四谷学院 入塾 (集団指導/個別指導/通信・ネット)
高3夏
  • 夏期講習受講
高3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:進研模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
高1 1〜2時間 3〜4時間
高2 1〜2時間 3〜4時間
高3 1〜2時間 4時間以上

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

倫理

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

学びたかった音響について研究出来る研究室がある大学に合格できたので。

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・偏差値を気にしすぎず、カリキュラムや授業内容で志望校を

学校祭など、高校ならではの行事を存分に楽しみながらも、勉強するときはとことん集中して受験勉強に取り組んだ。また、大学で学びたいことが明確だったので、高校での理科の履修科目と照らし合わせて志望校を早目に絞ることができたので、志望校に合わせた対策を十分に練ることができた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特にアドバイスしたことはないですが、楽しむときは楽しんでストレス発散していたのが、良い結果につながったと思います。

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

その他

高校2年生時に音響工学を学びたいと大学で研究したいことが明確になったが、物理を履修しておらず、受験出来る学校がなかなか見つからなかった。選択履修していた化学、生物で受験出来る学校を家族で必死で探したので。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

上記の通り選択したが、実際は偏差値よりも化学、生物で受験でき、音響工学を学べるところを探した。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特にアドバイスはしていないか、早目にやりたいことを明確にすることが大切だと思います。

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

四谷学院
  • 高校生
  • 高卒生
  • 集団指導
  • 個別指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 大人気!科目別能力別授業
  • 55段階個別指導で自分に合わせた学びが可能
  • 55合格Naviシステムによる受験指導
口コミ(93)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
高1 週1日 30,001~40,000円
高2 週2日 40,001~50,000円
高3 週3日 わからない

塾を選んだ理由

集団指導も個別指導も併用できるし、スモールステップですべての分野、領域を網羅できるカリキュラムにひかれたので。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

スモールステップですべての分野、領域を網羅できるカリキュラムのおかげで、無駄がない学習をできるようになった。また、個別指導では、正誤を確認するだけでなく、解答の仕方の癖を見抜いて指導してくれたので、答え合わせしながら解答に至るまでの経緯にも目を向けるようになった。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特にアドバイスしていない。

塾以外の学習

満足度 5

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・塾以外の習い事や部活を休止した

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

高校時代にしかできないことを経験すること、家のてつだをすることも、将来自分で生きていくために大切であると考え、勉強だけの生活にならないように心がけました。それが、気持ちのリフレッシュになり、勉強にも集中出来ていた気がします。受験勉強前はピアノを1日最低2時間弾いていましたが、その分を勉強にあてるようになり、成績もアップしました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特にアドバイスしませんでしたが、息抜きも大切だと思います。勉強ができるだけでは将来社会に出てからはつまずいてしまうと思うので、学校祭など学校行事にも全力を経験傾けられるような雰囲気づくりも大切にしてほしいです。

塾の口コミ

四谷学院 の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください