1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 兵庫県
  5. 宝塚市
  6. 兵庫県立宝塚北高等学校
  7. 中1から学習開始時の偏差値60の受験者の合格体験記
生徒
2022年度高校受験

兵庫県立宝塚北高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値60(45064) 灘学習院出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
60
受験直前の偏差値
65
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 兵庫県立宝塚北高等学校 A判定 合格
2 兵庫県立尼崎稲園高等学校 B判定 不合格

通塾期間

中1
中1春
  • 春期講習受講
中1夏
  • 夏期講習受講
中1冬
  • 冬期講習受講
中2春
  • 春期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:不明

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 2〜3時間 学習していない
中2 2〜3時間 学習していない
中3 2〜3時間 学習していない

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

合格したので

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

受験を特別なものだとはとらえていなかったので、本人はもちろん家族も何も変わらず生活していました。塾での勉強だけしていればいい成績はとれていたので、心配はありませんでした。普通の中学生の生活をしていたので、受験活動というのはありません。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

家でも勉強しよう

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

その他

私学ではないので、ここに行きたいとか、これを学びたいというのもなく、住んでいる学区内の一番偏差値の高いところを目指すのが当たり前というか、何も言わなくてもそういう感じでした。なので、志望校選び自体をやっていません。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

実力相応が一番いいから

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

家でも勉強しよう

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

灘学習院
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導
ココがポイント
  • 生徒の考え抜く力を育成する。思考教育を取り入れた授業を実施!
  • 思考教育を実践するプロ講師が指導を実施!
  • 志望校合格だけでなく生徒の成長を促す指導!

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週2日 わからない
中2 週2日 わからない
中3 週3日 わからない

塾を選んだ理由

家から近く、経費も安めで、教育理念や雰囲気が小谷の木の実だったので

通塾することで最も大きく変化したこと

◎その他

もともと成績は良い方だったので、そこから劇的に上がるというのはなかったです。でも普段は英数中心でもテスト前や受験期は全教科網羅できたので、苦手科目も出来ず、どの教科も満遍なく良い成績が取れました。そこが一番かなと思います。

通塾することで変化したこと

・その他

併塾の経験はありますか?

はい

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

家でも勉強しよう

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・その他

受験生だからといって特別なことはなにもしていません。なので、何が良くて何が悪いのかは分からないです。本人が勉強すれば時間に比例して成績が伸びるでしょうし、しなければ落ちこぼれるわけで、本人の問題ではないでしょうか。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

いつも通りでいいんじゃないでしょうか。ただ子供さんにもよるかと思うので、もし心配性な子であれば寄り添ってあげるとかした方がいいかもしれません。逆に神経質になりすぎる子はそっと見守るとか。難しいですね。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください