羽黒高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値50(4510) ナビ個別指導学院出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 50
- 受験直前の偏差値
- 50
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
私立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 羽黒高等学校 | その他 | 合格 |
2 | 山形県立鶴岡工業高等学校 | その他 | 未受験 |
3 | 山形県立鶴岡南高等学校 | その他 | 未受験 |
進学した学校
羽黒高等学校通塾期間
- 中1
-
- ナビ個別指導学院に 入塾 (個別指導)
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 2〜3時間 | 1〜2時間 |
中2 | 1〜2時間 | 1時間以内 |
中3 | 2〜3時間 | 1時間以内 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
合格できた
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
塾に通うことで、苦手分野の洗い出しを行い、様々な過去問を出してもらった。 一度習ったところをもう一度復習する事で頭の中で理解出来るように。 苦手なものはいつやっても、やろうとしないので、塾に通うことで良かったと思う。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
行きたい所に行きなさい。身の丈に合った学校へイケ
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
家から近い訳ではないが、バス通学なので比較的楽だと思った。 部活動も活発な学校なのでそれらを選択する上でかなり決め手になったようだ。 このみの制服もポイント。 昔は山本寛斎ブランドで、地元ではオシャレな制服で通っていた。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
特に決めていなかった
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
行きたい所に行きなさい
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週1日 | 10,001~20,000円 |
中2 | 週1日 | 10,001~20,000円 |
中3 | 週1日 | 20,001~30,000円 |
塾を選んだ理由
個別指導なので
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
分からないところをわからないままにしなくなったかもしれない。 ただ二年前の事なのでよく覚えていない。 少なからず、自学でやるよりは効果があったと親も思っているところでした。 友達が出来たり、自分で行きたいと言える子供になった。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
合う合わないが必ずあると思う。ダメな時はすぐにいいなさい。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・生活リズムが崩れないように心がけた
出来る限りの夜更かしをさせないようにした。 また、ゲーム、スマホも夜22時以降は触らせないようにしていた。 自分たちが、気を遣って何かをしていた訳ではないが、子供の回りの環境だけは気を付けていた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
なかなか環境的に勉強しすらいところではあるかもしれない。そう考えると塾なのどの環境的に良いところを選ぶのも一つの選択肢ではないかと思った。 お金は掛かるかもしれないが、トータルで考えればそちらをぜひオススメしたい。
その他の受験体験記
塾の口コミ
ナビ個別指導学院 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
目的と結果
英語を効率的に学べる塾があると聞いて通塾を始めて、集中的な学習のおかげで志望校にはスムーズに入れました。
成績が上がった理由 / 下がった理由
学校の授業が楽しくなるように先取りの指導を行っていて、塾と学校の両方で勉強のモチベーションを上げられたおかげで成績も伸びました。