芝中学校への合格体験記 小5から学習開始時の偏差値60(45656) 市進予備校出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 60
- 受験直前の偏差値
- 65
- 学習時間
- 一日3〜4時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
- 小5
-
- 市進予備校に 入塾 (集団指導/通信・ネット)
- 小5夏
-
- 夏期講習受講
- 小5冬
-
- 冬期講習受講
- 小6春
-
- 春期講習受講
- 小6夏
-
- 夏期講習受講
- 小6冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 通塾していない | 1〜2時間 |
小5 | 1〜2時間 | 2〜3時間 |
小6 | 3〜4時間 | 4時間以上 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
合格できた
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
塾に通うことで、友達から刺激が多くなり、自然に自ら勉強したり友達と結果を競う競争心が芽生えることができた。また、分からないことがあれば、先生や友達に積極的に質問して、自分で解決したり、覚えたり、努力したり、くふうすることを身につけることができるようになった。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特にない
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
志望の学校は、自主性を重んじる校風で、オープンキャンパスや、学園祭で生徒の行動や活動に触れたり、話を聞くことができ、学校の雰囲気を知ることができた。結果として、志望の学校に入学したいという意志を強く持つことができ、勉強することの強い動機に繋がった。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
無理のない範囲
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特にない
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 志望校に合わせたコースと、抜群の合格実績を出している講師陣の授業で合格を目指す!
- 入試から逆算した「合格一貫カリキュラム」で学習を徹底サポート!
- 講師・チューター・カンフェリーが合格に向けて強力にバックアップ!
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 通塾していない | 通塾していない |
小5 | 週4日 | 10,001~20,000円 |
小6 | 週4日 | 30,001~40,000円 |
塾を選んだ理由
評判を聞いた
通塾することで最も大きく変化したこと
◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
勉強習慣が身についた。先生にわからないことはなんでも聞ける環境がとても本人にはよかった。同級生との競争心も本人の学習意欲をあげたり、継続することに繋がったと感じる。1日の時間を有効に使う工夫ができるようになった。
通塾することで変化したこと
・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
とくにありません。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・1日のスケジュールを一緒に作成した
毎日計画を立ててその通りにじっこうすることを徹底した。その中で休む時間も計画し、メリハリをつけて、ぎゃくに集中力を高めて学習に取り組むことを身につけることに繋がっていた。これからの人生にも、役立つし自信にもなると感じた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
自主性を持って行動すること、計画を立てて一日の過ごし方を考えながら、行動すること、これらは学習だけでなく、今後の生活習慣やさまざまな活動にも、役立つ能力として、身につけることができた。兄弟にも良い影響を与えてくれたと思う。