東京大学への合格体験記 高2から学習開始時の偏差値70(45723) 河合塾出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 70
- 受験直前の偏差値
- 75
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
- 高2
-
- 河合塾に 入塾 (集団指導/個別指導)
- 高3夏
-
- 夏期講習受講
- 高3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 3〜4時間 |
高2 | 2〜3時間 | 2〜3時間 |
高3 | 2〜3時間 | 3〜4時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
現役で合格することができたから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
子供との約束事といたしまして、必ず現役で合格しようと誓いを立てた気音によって、より真剣に勉強に向かい合うような詩背が出来上がったことが最大の現役合格を勝ち取ることができた要員ではないかと思っております。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
一心不乱に取り組んでほしい
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
ママ友パパ友からの情報
近所に住んでいた秀才と呼ばれていたお姉さんがいらっしゃったのですが、その方が河合塾を選んで通っておられたという噂をお聞きし、直接どのような環境であるのかを聞いてみたところ、自分の子供にも合うのではないかとおもいました。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
チャレンジ精神は必要だから
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
徹底的にチャレンジ
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 通塾していない |
高2 | 週2日 | 50,001~100,000円 |
高3 | 週2日 | 50,001~100,000円 |
塾を選んだ理由
有名であんしんできたから
通塾することで最も大きく変化したこと
◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
子供はもともと、英語と数学に穴があることは強く認識していましたので、何とかしてその苦手科目の克服を短期間の間に行いたいという強い希望をもっていましたが、塾に通って集中的に勉強することで、実際に克服できました。
通塾することで変化したこと
・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
過去問をしっかりやる
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・塾以外の習い事や部活を休止した
現役での東京大学のしかも法学部への合格を勝ち取るということは、やはり並大抵の努力で出来るわけがありませんので、やはりすべての欲望を絶つしかないのではないか、と子供とはなし、部活や遊びをやめることにしました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
子供にそれだけの、禁欲生活を強いているのでありますから、やはり家族が全員でバックアップしなければならないと思い、家族も同様にテレビやパソコンを極力みないようにして、一体感を出すような感覚を持って対応していました。
その他の受験体験記
東京大学の受験体験記
塾の口コミ
河合塾 の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
目的と結果
国立大学医学部医学科に進学するために通塾していました。 結果、現役で合格できたので、目的は達成できました。
成績が上がった理由 / 下がった理由
成績が下がった時は、前述のチューターが根気よく声かけをしてくださり、保護者にもマメに電話連絡を入れてくださっていました。それが最後のスパートにつながったと思います。