1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 早稲田大学高等学院
  7. 中2から学習開始時の偏差値40の受験者の合格体験記
生徒
2020年度高校受験

早稲田大学高等学院への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値40(46032) 市進学院出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
40
受験直前の偏差値
75
学習時間
一日3〜4時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

私立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 早稲田大学高等学院 B判定 合格
2 土浦日本大学中等教育学校 B判定 不合格

進学した学校

早稲田大学高等学院

通塾期間

中1
中2
  • 市進学院 転塾 (集団指導/集団指導(少人数)/通信・ネット)
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:福武

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 学習していない
中2 通塾していない 学習していない
中3 3〜4時間 学習していない

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

社会

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 3

よかった

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

塾で集中して勉強してました。塾後も積極的に質問して、わからないことをとことん聞いていました。そのおかげで自宅では勉強する必要がなく生活をのびのびと送っていました。集中力は塾のおかげでものすごくついたとおもいました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

授業をとことん聞け。そうするとすべて頭に入って復習する必要がない

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

友達や先輩からの情報

自分で志望校を決めました。私は開成が合格圏内であるので受験だけでもしてほしかったのですが、それはかないませんでした。それでもじぶんの望んだ志望校に合格してよかったとおもいました。じぶんの力を思い切り出した結果だとおもいました。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+10以上

合格してほしかったのが正直なところです。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

とことん頑張って

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

市進学院
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導
  • 集団指導(少人数)
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 「なぜ?」を重視した発問形式の授業で主体性と思考力が身につけられる
  • 千葉、船橋、東葛飾高など、千葉県最難関校への高い合格率
  • 集団塾ながら、一人ひとりの理解度や定着度に応じた手厚い個別サポート
口コミ(69)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 通塾していない 通塾していない
中3 週2日 わからない

塾を選んだ理由

回りの評価

通塾することで最も大きく変化したこと

◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

物事に集中するようになりました。それと、学校では授業を真剣に聞くようになりました。授業を聞いているだけで、内容が頭にするすると入ってきているらしくて、聞くことが楽しいと言っていました。もともとは、性格的に散漫なところがあったのですが 、ずいぶん改善しているとおもいました。

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

はい

以前通っていた塾 明青ゼミナール

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

ありません。

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・1日のスケジュールを一緒に作成した

スケジュールや、送り迎えもして、勉強以外に気をつかわない雰囲気をこころがけました。塾後はあまり内容を聞かず普通に接していました。その効果は、自分の責任とやる気をどんどん育んでいったとおもいました。勉強するばかりが受験ではなく、生活を充実させることも大事なことなんだとおもいました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

受験だなどと固くならずに普段どおりに接してほしいです。ただ、それ以外のこと、送り迎えとか、食事の管理など、本人に気をつかわせないようにして、影でサポートする雰囲気を作るとよいとおもいました。受験だけに集中して、100パーセントの力をだせるように考えてあげるのも親の責任だとおもいます、

塾の口コミ

市進学院 の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

駅からとても近く、通いやすい。また、自転車でアクセスすることも可能で、駐輪場を使用した際は、駐輪場でかかった金額を返金してもらえる。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください