福岡県立折尾高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値49(46279) 河合塾出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 49
- 受験直前の偏差値
- 52
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 福岡県立折尾高等学校 | B判定 | 合格 |
2 | 福岡市立福岡西陵高等学校 | B判定 | 合格 |
3 | 佐賀学園高等学校 | A判定 | 合格 |
進学した学校
福岡県立折尾高等学校通塾期間
- 中2
-
- 河合塾に 入塾 (集団指導/個別指導)
- 中2夏
-
- 夏期講習受講
- 中2冬
-
- 冬期講習受講
- 中3春
-
- 春期講習受講
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 1〜2時間 |
中2 | 2〜3時間 | 2〜3時間 |
中3 | 2〜3時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
理科
受験者の口コミ
受験の結果
そこまで苦労は少なく合格したこと。学習以外の部活やスポーツもしっかり行えた、両立ができたのはよかった
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと
本人が自発的にやろうとする流れを作ってあげること、あまり横槍をいれないことを大切にしようと思いました。性格というのは様々あるので場合によってアレコレ言うと逆効果になることもあります。部活動やスポーツ、友人との交遊もあえて言わない方がいいと思います、そこを大きく制限されてマイナスになった人物は見てきました
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
結果がどうであれど自分が満足したと思うならばいいと思います。いくらでも入れる学校はあるので先を考えすぎないで良い。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
塾からの情報
その学校や地域性の情報をよくおさえといると思います。情報も信じるには十分な内容で、メリットもデメリットも教えてくれる。卒業後の進路の考え方や就職のこともいいお話を聞きました。情報力はよくあると思います
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値-5以下 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
塾のほうからも、この辺にいるなら入ってみましょうとの意見でした
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
どうにも合わない、あまりに辛いなら、道の変更は構わないと伝えました。道は今の時代いくつも選択できる。
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
中3 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
塾を選んだ理由
過去に私も妻も通っていたことがある。信用できそうだから選んだ
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
学習への興味が出たと思います。様々なジャンルへの関心も増えたと思います。国際学や海外への興味が出て、将来のビジョンも自分で考えています。アレコレ言わなくても自分の考え方をよくもってくれているので安心感はある。
通塾することで変化したこと
・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
・苦手科目の成績が向上した
・予習/復習など自習の習慣がついた
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
塾が合わない場合は変更も可能である。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・1日のスケジュールを一緒に作成した
・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
塾や受験以外の学校生活、友人関係、部活動やスポーツに制限はかけなかった。時々みるけど友人禁止、部活動禁止とする家庭もありますが結果として悪くなるパターンも見ました。不合格になったり、合格して入学しても途中でやめたりと、まずい方向にいくことが多い。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
自分たちの時代とは学校環境や受験環境もまた違いがあるので、不必要な口出しをしないように気をつけた。今の時代のスタイルを調べて過去との違いをしるようにしました。家庭の中を暗くしないで明るくすることが大切だと思います。ギスギスした環境では、学習も上手くいくわけがない。家族も協力することがカギと思います
その他の受験体験記
福岡県立折尾高等学校の受験体験記
塾の口コミ
河合塾 の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
目的と結果
国立大学医学部医学科に進学するために通塾していました。 結果、現役で合格できたので、目的は達成できました。
成績が上がった理由 / 下がった理由
成績が下がった時は、前述のチューターが根気よく声かけをしてくださり、保護者にもマメに電話連絡を入れてくださっていました。それが最後のスパートにつながったと思います。