関西学院中学部への合格体験記 小4から学習開始時の偏差値46(466) 進学教室 浜学園出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 46
- 受験直前の偏差値
- 56
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 小学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 神戸学院大学附属中学校 | C判定 | 不合格 |
2 | 関西学院中学部 | C判定 | 合格 |
3 | 雲雀丘学園中学校 | B判定 | 合格 |
進学した学校
関西学院中学部通塾期間
- 小4
-
- Z会進学教室(首都圏)に 入塾 (集団指導(少人数))
- 小4
-
- Z会進学教室(首都圏)に 入塾 (併塾・集団指導(少人数))
- 小5
-
- 進学教室 浜学園に 転塾 (集団指導/通信・ネット)
- 小6春
-
- 春期講習受講
- 小6夏
-
- 夏期講習受講
- 小6冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 1〜2時間 | 1時間以内 |
小5 | 1〜2時間 | 1時間以内 |
小6 | 2〜3時間 | 1時間以内 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
社会
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
本人が納得しているから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
受験合格を最終的な目標にしにがらも、週末の野球活動や、学校での自治会活動も積極的に行い、無駄に学校を休むことなく合格を勝ちとることができた。過去問を解くことでその学校の傾向に慣れていくことは、私自身の経験からも重要であると感じていたので、過去問題集を作り毎日解くようにしていました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
目標は高く設定するべき。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
実際にキャンパスを見ることで、合格後に通学するイメージを膨らませることができ、中弛みしそうな時も、オープンキャンパスのことを思い出すことで、勉強を継続することが出来たと思います。また実際に通学されている生徒さんから話しを聞くことが出来たのも良かった。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+10以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+10以上 |
特にありません。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
目標は頑張れば手が届きそうなところに設定すること。
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 週3日 | 20,001~30,000円 |
小5 | 週3日 | 30,001~40,000円 |
小6 | 週3日 | 40,001~50,000円 |
塾を選んだ理由
友達からの口コミ
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
基本的な問題をとりこぼすことが多く、成績の足を引っ張っていたことから、先生に相談したところ、毎日毎日、基本問題を繰り返して解くことが大切であると教えて頂き、本人が実行したことが良かった。親が同じことを言っても全く聞く耳を持たなかったが、先生の言うことは聞いた結果である。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
・予習/復習など自習の習慣がついた
併塾の経験はありますか?
はい
併塾していた塾 | Z会進学教室(首都圏) |
---|---|
科目 |
|
金額 | 月額10,001~20,000円 |
転塾の経験はありますか?
はい
以前通っていた塾 | Z会進学教室(首都圏) |
---|
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
分からないことは、質問してその場で解決すること
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・1日のスケジュールを一緒に作成した
・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
毎朝、妻と子供が一緒に今日のスケジュールを立てて、それを忠実に実行していた。1日の予定をこなしたら、それ以上は勉強することはせずに、本人がやりたいことをやらせていた。ゲームもしていたし、野球もしていたし、あまりストレスは無かったのではないかと思っている。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
テスト結果に一喜一憂することかく、長い目で見守っていくことが大切であると感じます。私は妻に任せっきりになる部分が多かったと反省してます。なるべく夫婦2人でやっていくことが大事だと思います。自分達の子供なので、過度の期待は禁物です。
その他の受験体験記
関西学院中学部の受験体験記
塾の口コミ
進学教室 浜学園 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2021年
サポート体制
教室にモニターが設置してあり、もしも座席に子供がいなかった場合、親に連絡がいくというシステムがあります。
Z会進学教室(首都圏) の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
駅からすぐの場所にあるので、安心です。しかし「渋谷」という場所柄、人も店舗も多い為、誘惑が多いことも確かです。