岩倉高等学校への合格体験記 高3から学習開始時の偏差値40(46625) 家庭教師のトライ出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 40
- 受験直前の偏差値
- 45
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 20,001~30,000円
通塾期間
-
- 高3
-
- 家庭教師のトライに 入塾 (家庭教師/通信・ネット)
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 学習していない |
中2 | 通塾していない | 学習していない |
中3 | 1〜2時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
社会
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
抜けていた基礎が身につき、偏差値が上がり、第一志望校に合格出来た
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
これまで勉強が苦手で勉強自体も好きではなく、集中力もあまりないので自主的に勉強する事はほとんどなく、しても長続きしませんでしたが、週2回の授業を重ねていくうちに、机に向かうという習慣が出来たことがまず良かった点だと思います。先生との相性も良く、終始丁寧かつ熱心にご指導下さいましたので、徐々に勉強の理解が深まり、自信をつけていったことで、少しずつ苦手科目の成績も上がっていきました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
日々の積み重ねを大切に!
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
オープンスクールなどへの参加、文化祭などの行事、その他授業見学や過去問題の解説会などへ足を運びました。ホームページや口コミだけでは分からない、学校の雰囲気などを肌で感じて欲しかったためです。また、学校見学の際に、受験対策において過去問題を徹底的に取り組むことが最も重要だという情報を得たので、過去問題集を購入し、何度も繰り返し取り組みました。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
安心して受験に臨むため
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
努力は裏切らない!
塾での学習
受験時に通っていた塾
家庭教師のトライ
- 小学生
- 中学生
- 高校生
- 高卒生
- 家庭教師
- 通信・ネット
ココがポイント
- 相性の良い教師を選ぶことができ、変更も無料で何度でも対応してくれる
- 教育プランナーが、生徒の個性や課題に合った勉強法を提案してくれる
- 授業の様子を細かくレポートしてくれるので保護者が忙しくても安心
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 通塾していない | 通塾していない |
中3 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
塾を選んだ理由
かなり前から知っていた、塾に通わせるより家庭教師が良かった
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
ずっと同じ先生でしたが、中弛みする様なこともなく、終始丁寧かつ熱心にご指導下さいました。分からない所は分かるまで何度でも丁寧に教えていただき、一対一の個別指導という利点を大いに活かすことが出来たと感じています。学習への理解も徐々に深まっていき、少しずつですが成績も上がり、それが本人のモチベーションにも繋がりました。基礎や復習を重点的に取り組んだ事で、理解が深まり苦手だった数学と英語の点数が飛躍的に上がりました。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
・予習/復習など自習の習慣がついた
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
先生を信頼して一緒に頑張ろう!
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・1日のスケジュールを一緒に作成した
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
・生活リズムが崩れないように心がけた
週単位で簡単なスケジュールを作った事により、達成感を得ることが出来、振り返ることで反省点にも気付くことが出来た点が良かったと思います。家庭内においても、学習に集中出来る雰囲気や環境を提供出来るように努め、家族一丸となって受験に臨みました。また、家族間でも教えられる所は教えたり、問題を作成したりなどして協力しました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
スケジュールを組んで学習に取り組むことは、達成感や反省点を得ることが出来、次に繋がっていくのでお勧めです。またモチベーションの維持には、家族の協力が必要不可欠だと思います。そして何より、健康が第一ですので、規則正しい生活を送れるように皆で協力して生活しましょう。
その他の受験体験記
岩倉高等学校の受験体験記
塾の口コミ
家庭教師のトライ の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
商業施設に隣接しているため、送迎する家族も買い物などの用事をついでに済ますことができ、便利でした。また人通りも多く、治安も良かった。