1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中2から学習開始時の偏差値40の受験者の合格体験記
生徒
2020年度大学受験

東京情報デザイン専門職大学への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値40(47027) 臨海セミナー 都立・公立中高一貫プロジェクト出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
40
受験直前の偏差値
45
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 高校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 東京情報デザイン専門職大学 A判定 合格

進学した学校

東京情報デザイン専門職大学

通塾期間

中1
中2
中2
高1春
  • 春期講習受講
高1夏
  • 夏期講習受講
高1冬
  • 冬期講習受講
高2春
  • 春期講習受講
高2夏
  • 夏期講習受講
高2冬
  • 冬期講習受講
高3春
  • 春期講習受講
高3夏
  • 夏期講習受講
高3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:英検

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
高1 2〜3時間 1〜2時間
高2 1〜2時間 1〜2時間
高3 2〜3時間 3〜4時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

物理

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

行きたい学校に行けたから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

内申をあげるために5教科以外も頑張ったし、毎日のように塾で自主学習をしてわからない問題はその都度先生に質問して教えてもらって解決をした。わからないところや苦手なところは何回もやり続けてできるまでやるようにした。 面接練習も学校だけではなく塾でもやってもらったり、友達と志望理由を考えたり、塾の先生にも教えてもらいながら頑張っていました。やりたいことを自分の努力でつかむかどうかは本人次第なので、親はそっと見守る程度にしていました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

気負いせず頑張ってね

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

親身になって相談に乗ってくれた。 何回も苦手部分を教えてもらったり、自習も塾でやっていてわけらないところはその都度聞くようにしていた。勉強はもちろん、面接や志望動機なども親身になって相談に乗ってくれて何回も練習したりやりなおしたりしていた。 得意教科はかなり褒めてもらい、褒められたことで自信をつけてもらい、さらにやる気になって点数も毎回上がっていった。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

自分の偏差値より下の学校に入学して上位で卒業できた

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

無理しすぎないで自分のペースで

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

ココがポイント
  • 公立中高一貫校合格に必要な単元学習・適性検査対策・作文をバランスよく学べる
  • 志望する中高一貫校の出題傾向に即した形式の授業や模試が受けられる
  • 志望校ごとの対策が可能!グループワークや面接対策もできる
合格者インタビュー(1)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
高1 週2日 30,001~40,000円
高2 週2日 40,001~50,000円
高3 週3日 50,001~100,000円

塾を選んだ理由

質問しやすいため

通塾することで最も大きく変化したこと

◎予習/復習など自習の習慣がついた

得意教科はかなり褒めてもらい、褒められたことで自信をつけてもらい、さらにやる気になって点数もかなりあがった。 苦手教科はわかるまで教えてもらって苦手な部分を少しずつ減らしていった。 過去問も何回も解いてまちがった部分をわかるまでおしえてもらっていた。 自習も塾でやっていてわからないところはすぐに教えてもらえるような環境にしてもらえたのでとても助かりました。

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

はい

併塾していた塾 臨海セミナー 都立・公立中高一貫プロジェクト
科目
  • 国語
  • 数学(算数)
  • 英語
金額 月額40,001~50,000円

転塾の経験はありますか?

はい

以前通っていた塾 POOLDUCK(プールダック)

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

リラックスしてがんばって

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・塾以外の習い事や部活を休止した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

部活動も全力でがんばり、内申に関わるように努力した。 引退してからは全力で勉強に打ち込めるように家でも静かにするなどの環境を整えて先生とも密に連絡を取り合って子供の状況を把握することができた。 塾や学校だけではなく、家でもやる気がでるように心がけたり、リラックスできるような環境を作ったりした。 親も一緒にがんばるよという気持ちを見せることで1人ではないという安心感を与えるようにしていました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

静かにできる環境。集中できる環境。リラックスできる環境を整えるように色々と考えた。 ストレスがたまりすぎるのはよくないので、友達と遊ぶなどのリフレッシュ時間ももうけた。 乾燥してのどがやられないように気を付けたり、夜食などもやる気のでるものを考えていた。 風邪をひかないように外出を控えたり、体が温まるものを食べたり、にんにくをたくさん食べたりして元気になる食事を与えられるようにがんばりました。 たまの息抜きは子供の食べたいものや行きたいところに行くようにしてストレス発散もできるように心がけました。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください