1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 京都府
  5. 宇治市
  6. 京都府立城南菱創高等学校
  7. 中2から学習開始時の偏差値58の受験者の合格体験記
生徒
2024年度高校受験

京都府立城南菱創高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値58(47132) 成基の個別教育ゴールフリー出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
58
受験直前の偏差値
64
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 京都府立城南菱創高等学校 B判定 合格
2 京都橘高等学校 A判定 合格

通塾期間

中2
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:五木模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 1時間以内
中2 1〜2時間 1〜2時間
中3 2〜3時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

第一志望校に合格できたから。

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと

子供が勉強しているときは、テレビを消して、親も何か勉強するなどして、子供が勉強に集中しやすい環境をつくりました。また、わからない問題があったときに、親も一緒に考えたり、調べたりして、子供が孤独にならないように注意しました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

そのままでいいと思います。

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

オープンキャンパスに行くと、実際の学校の様子や教育方針がわかり、在校生方と話す機会があるので、実際にその学校に入った後のイメージをより深く考えることができます。学校の教育方針や、生徒の生の声を聞けると言うのは、ネットでは絶対に無理なことだと思います。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

それらが良いと思うからです。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

そのままでいいと思います。

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

成基の個別教育ゴールフリー
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 個別指導
ココがポイント
  • 個別カリキュラムの作成で、一人ひとりに合った指導
  • 教育コーチングを取り入れた指導で自立学習を促進
  • 関西圏の難関校への合格実績多数あり!
口コミ(10)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 週2日 30,001~40,000円
中3 週3日 40,001~50,000円

塾を選んだ理由

個別指導塾だから。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

塾に通うまでは、自主的に勉強すると言うことがなかなかできなかったのですが、塾に通い出してから自主的に勉強する習慣が身に付きました。予習復習をしっかりして、わからない問題を、わかるまでしっかり先生に教えてもらうことによって、苦手科目の成績が上がり、足を引っ張ることがなくなりました。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

・予習/復習など自習の習慣がついた

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

そのままでいいと思います。

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 5

家庭での取り組み

・1日のスケジュールを一緒に作成した

・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

・生活リズムが崩れないように心がけた

受験は、子供にとって1人で戦っていると言う孤独な戦いになりがちなので、そうならないように、親も一緒に戦っていると言う姿勢を見せることが大事だと思います。そうすることによって、子供も自分1人でやっているわけじゃないんだと家族の一体感が生まれ、第一志望校合格と言う結果が得られたと思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

今まで述べてきたことと被りますが、子供が勉強している時は、テレビを消して、親も何か勉強するなどして、子供が勉強に集中しやすい環境を作ることが大事だと思います。子供が勉強しているのに、親がテレビを見たり、ゲームをしたりしているようでは、子供も勉強頑張ろうとは思いません。

塾の口コミ

成基の個別教育ゴールフリー の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

阪急山田駅から近く、周囲の治安もそれなりに良いです。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください