1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中学校
  4. 神奈川県
  5. 横浜市栄区
  6. 山手学院中学校
  7. 小6から学習開始時の偏差値40の受験者の合格体験記
生徒
2021年度中学受験

山手学院中学校への合格体験記 小6から学習開始時の偏差値40(47263) 日能研出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
40
受験直前の偏差値
50
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

私立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 山手学院中学校 D判定 合格
2 湘南学園中学校 その他 未受験

進学した学校

山手学院中学校

通塾期間

小6
小6夏
  • 夏期講習受講
小6冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:不明

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
小4 通塾していない 学習していない
小5 通塾していない 学習していない
小6 1〜2時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

理科

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 3

だめもとだったが、合格いただけたので

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

こども自身が言い出したら受験だから、それを強調した。塾で言われた課題をとにかくこなすように伝えた。まだこどもなので、完了することは難しかったが、それでもほめることを意識した。そもそもこともが勉強が好きではないので、半分あきらめていた。本人はとても頑張ったと思う。親もそれなりに(金銭的にも)大変な一年たった。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自分できめたのだから頑張るように言った

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

動機は気に入った部活に入りたい、というだけだったので、学校については親が改めて調べた。入学後、その部活を全力で頑張れていることは、本当によかった点。しかしながら私立のよさ(面倒見の良さなど)はない学校だとは入学後に知ったので、親のリサーチ不足。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+10以上
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

もともとだめもとなので、偏差値はあまり考えていない

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

本当に受験するのか、まずはそこから

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

日能研
  • 小学生
  • 集団指導
ココがポイント
  • 認知度抜群!小学生のための中学受験塾
  • 「自分で自分を育てる学びのサイクル」を徹底した指導
  • 考え方が学べるオリジナルテキストでの指導
口コミ(138)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
小4 通塾していない 通塾していない
小5 通塾していない 通塾していない
小6 週3日 わからない

塾を選んだ理由

兄弟も通っていたのでなじみがあった

通塾することで最も大きく変化したこと

◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

とにかく言われた課題をこなすことで精一杯だった。好きではない勉強を、コツコツやるということは少しはできたと思う。あのころはそれが精一杯だし、本人もよく分かってなかったと思う。しかしながらそれは受け身の学習方法を身につけてしまったのでは、と最近特に思う。あのころの詰め込みの勉強方法が、現在に結びついているかというと、全くそんなことはないと思うので。ただ、『がんばって希望の学校に入れた』という成功体験にはなったのは間違いない。

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

よくがんばった。

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・塾以外の習い事や部活を休止した

6年生になって受験を決めたので、その一年はとにかく全振りした。習いごとは休止し、旅行などもがまんした。とはいってもやはり飽きてしまうので、たまの外食などで気分転換した。近所のおともだちで、受験をする子が少なかったので、自分との違いがとても寂しかったのではないかと思う。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

そもそも中学受験をするのか、をまず考え直したほうがいいのでは、と思う(上の子も中受で私立)。もしやってなかったら(イコール公立にいく)もっと旅行にいけたり、車もっと買い替えたり、飲み食い楽しめたり、株もバンバン買って〜なんて、想像するだけでも楽しそう。

塾の口コミ

日能研 の口コミ

保護者
成績向上・結果 5
回答者
保護者
回答時期
2022年
目的と結果

中学受験のために通い始めました。 志望校がなかなか絞ることができず、結局志望校を2校目指して受験しました。 結果、受験した全ての学校に合格し、進学する学校を選ぶことができました。

成績が上がった理由 / 下がった理由

3人目なのである程度のノウハウは親の方も持っていましたので 宿題や問題集は間違いノートを作成し、解けるようになるまで何度もやりました。その予定やノート作りは親が管理しました。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください