広尾学園中学校への合格体験記 小4から学習開始時の偏差値55(47477) 早稲田アカデミー出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 55
- 受験直前の偏差値
- 60
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
その他 小学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 東京都立小石川中等教育学校 | 入試無し | 入試無し |
2 | 広尾学園中学校 | B判定 | 合格 |
3 | 栄東中学校 | A判定 | 合格 |
進学した学校
広尾学園中学校通塾期間
- 小4
-
- 早稲田アカデミーに 入塾 (集団指導/個別指導)
- 小4春
-
- 春期講習受講
- 小4夏
-
- 夏期講習受講
- 小4冬
-
- 冬期講習受講
- 小5春
-
- 春期講習受講
- 小5夏
-
- 夏期講習受講
- 小5冬
-
- 冬期講習受講
- 小6春
-
- 春期講習受講
- 小6夏
-
- 夏期講習受講
- 小6冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
小5 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
小6 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
理科
受験者の口コミ
受験の結果
子供のいきたい学校に合格できたから。
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・偏差値を気にしすぎず、カリキュラムや授業内容で志望校を
小学4年では算数だけ受講しました。 小学5年、6年は国語・算数・理科・社会の4教科を受講しました。 都立も併願したので、その対策(私立対策だけでなく都立対策)に追われて大変でした。 都立の受検は私立の受験内容とかなり違うので、子供に大変無理をさせてしまったと思いました。早い段階で私立一本に絞って勉強させたあげればよかったと思います。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
早い段階で私立一本に絞ってあげればよかったと思います。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
偏差値的に狙えそうだったのと、学校見学にいき子供もモチベーションが上がったから。 コロナ期でなかなか学校見学で実現できず、小学6年生の11月にやっと実現できました。 それからさらに必死になれたと思います。 できることなら小学5年生からたくさんの学校見学が出来た方がよかったと思います。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
模試の判定でAからBあたりだったので、本命校に合格できるとおもいました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もっと早く学校見学に連れて行きたかったのと、都立と私立の併願で大変無理をさせてしまったので、早い段階で私立一本に導いてあげればよかったと思います。
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | その他 | 10,001~20,000円 |
小5 | 週3日 | 30,001~40,000円 |
小6 | 週3日 | 40,001~50,000円 |
塾を選んだ理由
知人の話しを聞いて、とても熱心な塾だと思ったから。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎予習/復習など自習の習慣がついた
授業を受けた後、次の授業時に毎回小テストがあったので、これで復習ができ力になったと思います。 また苦手な分野もわかるようになりました。 あと通塾することで勉強が習慣になったことと身近な目標も持てるようになったのがよかったと思います。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
・予習/復習など自習の習慣がついた
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
私立一本にしぼり、早い段階でいきたい学校の見学にいけばよかったと思います。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・塾以外の習い事や部活を休止した
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
子供が勉強中は集中できるように心がけました。 テレビを消したり、夜子供の勉強が終わるまでは一緒に起きるようにしていました。 問題が解けずこどもが悩んでいるときは一緒に問題を考えて解くようにしました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
どうしても夜が遅くなってしまったことで、睡眠不足や体調が崩れることがありました。勉強していると思っていたら、気が向かずyoutubeをずっと見ている時もありました。 子供の勉強の時間配分をちゃんとチェックしてあげればよかったと思います。
その他の受験体験記
広尾学園中学校の受験体験記
塾の口コミ
早稲田アカデミー の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
アクセスはJR総武線市川駅から徒歩5分程度。 近隣に多数店舗があり夜でも明るい。 すぐ近くにバス停もある為、矢切駅・松戸駅方面からのアクセスも良好。