1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 愛知県
  5. 刈谷市
  6. 愛知県立刈谷高等学校
  7. 小4から学習開始時の偏差値55の受験者の合格体験記
生徒
2022年度高校受験

愛知県立刈谷高等学校への合格体験記 小4から学習開始時の偏差値55(4756) 佐鳴予備校出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
55
受験直前の偏差値
60
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 愛知県立刈谷高等学校 B判定 合格
2 愛知県立豊田西高等学校 A判定 合格
3 星城高等学校 A判定 合格

進学した学校

愛知県立刈谷高等学校

通塾期間

小4
中1夏
  • 夏期講習受講
中1冬
  • 冬期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:佐鳴進学テスト

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 2〜3時間 1時間以内
中2 2〜3時間 1時間以内
中3 2〜3時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

第一志望に合格出来たということもありますが、最後まで諦めず、親身に相談に乗っていただけたので

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

偏差値が足りずに、最後、迷いましたが、とにかく苦手克服に取り組みました 夏から塾から出される課題に取り組み、期限を守り、とにかく間違えたところを見直しとやりきりました 秋、冬、直前と分厚い課題に取り組み、それでも、偏差値が上がってこず‥ でも、自分を信じて、塾の先生に相談して、とにかく苦手な国語と英語は毎日文章題を必ずやると約束して、取り組んでいった そのおかげで、当日の英語と国語は見事な点がとれ、逆に得意な数学と理科での取りこぼしをカバーできました 受験は、何があるかわからないので、偏差値にあまりとらわれず、とにかくやるしかないので、やりきりました 過去問は、5年分、しっかり時間も測り、やり、点数表をつくり、どの教科でどのくらいの点を取らないと合格ラインに届かないか明確にしました そこの足らない点数がわかっていると、何を勉強しないといけないのか把握でき、よかったです

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自分を信じて、努力するのみ!

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

志望校を落とすか、迷っていたのですが、塾の先生が再三、入学してからの想像を膨らませてくれ、大学、将来の夢に向けてのプランまで立てて頂けたので、その度にやはり第一志望校を受けようと思えました どういう環境で勉強したほうが自分自身が生きるとか、大学の合格率等も役立ちました とにかく、高校は、通過点なので、どの高校に行き、そこから大学を目指すには、やはり、第一志望の高校に行くのがいいと思えたし、高度な環境で自分を試したいとも思えました

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

偏差値は、そのテストによって違うので、あまり気にしすぎない

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

頑張るのみ!

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

佐鳴予備校
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導
  • 個別指導
ココがポイント
  • 東海地方で名門の受験予備校!難関中学・高校・大学への合格実績多数
  • オーダーメイドの学習カリキュラムで復習と定着を完璧に
  • 映像体感型授業やタブレットなど、学力アップシステムが充実
口コミ(70)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週2日 10,001~20,000円
中2 週2日 10,001~20,000円
中3 週3日 20,001~30,000円

塾を選んだ理由

姉が通っていたし、頭のいい子はみんな佐鳴だったため

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

元々、小学から通っており、小学のときからできた方ではあった。 中学に入ってからも、定期テストでは、10番以内を目指し、頑張った テスト対策は、とてもためになるし、課題も早く終わりよかった 受験学年になり、講習や講義も増えて、その度にたくさんの課題がだされた その課題を取り組めば、必然的に身になっていったし、復習や、苦手克服にもつながった 最初は、なんとなく通っていた塾も、受験のため、自分のためという意識で通うようになった

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

・予習/復習など自習の習慣がついた

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

よく頑張った

塾以外の学習

満足度 2

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・1日のスケジュールを一緒に作成した

・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・その他

とにかく声をかけて、今日は何をどこまでやるのか聞いていった リビング学習なため、学習中は、テレビは消し、家族は静かに自分の時間を過ごした 苦手克服のための、問題を選び、答え合わせをしたり、表を作ったり、分析を一緒にした 勉強するのは本人だけど、とにかく、一緒に計画立てして、やらせました

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

もう少し早い時期より受験勉強を始め、直前で焦らないようにしたい やる気がなくなったとき、よく衝突したけど、全ては本人のため、人生、今しか勉強する時はないという気持ちで取り組んだ 苦手科目、夏には取り組みたかったね もう少し自習室も活用して、問題ももっと沢山解けたら良かったかな でも、自信がつき、受験できたのは、本人の努力の賜物なので、褒めてあげよう!

塾の口コミ

佐鳴予備校 の口コミ

生徒
安全対策 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
サポート体制

海の近くに立地しているため、災害時での避難の用意などはしっかりとしています。

スタッフの対応

かなり話しかけやすく、若い先生なども多い

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください