雲雀丘学園高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値60(47833) 木村塾(大阪府)出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 60
- 受験直前の偏差値
- 65
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 西宮市立西宮高等学校 | B判定 | 不合格 |
2 | 雲雀丘学園高等学校 | A判定 | 合格 |
進学した学校
雲雀丘学園高等学校通塾期間
- 中3
-
- 木村塾(大阪府)に 入塾 (集団指導(少人数))
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 2〜3時間 |
中2 | 通塾していない | 2〜3時間 |
中3 | 2〜3時間 | 4時間以上 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
英語
苦手科目
社会
受験者の口コミ
受験の結果
学校情報を教えてもらえた
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
過去問を塾でもらうことができ、毎日、毎日、ひたすら問題をやる習慣をつけることができました。自宅での学習もしないといけない!と思うようになり、勉強する習慣がつきました。毎日学校から帰宅すると過去問ひたすらやる日々が続いていました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
自分で好きなように選んだ
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
塾からの情報
塾へ行くまではもう、完全に本人の考えでは公立高校にいくつもりでいましたが、塾に行くようになってから、雲雀丘学園を薦めてもらえ、近くの公立に行くことしか考えていなかったのが、視野が広がりとても良かったです。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値+5以上 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
本人のいきたい所
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
好きなように決められる
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 通塾していない | 通塾していない |
中3 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
塾を選んだ理由
市西、東専科の教室があった
通塾することで最も大きく変化したこと
◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
数学など、塾へ行くまでは、本当にずっと解くのに時間がかかってしまっていた問題が、塾へ通うようになってからスッと解けるようになったと、とても喜んでいました。自治問題もたくさん塾で用意されており、自分で検索しておく必要がなく、とても便利でした。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もう少し早く取り組めていたら良かった
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・生活リズムが崩れないように心がけた
夜中に勉強する方がはかどると本人は言っており、週末は良いですが、月曜日からが、また平日の規則正しい生活に戻すのがいつも大変そうでした。夜中から朝方までやり、朝から寝ると言う、逆の生活を週末は送っており、塾の日は昼に起きて行くということを繰り返してました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もう戻りたくないですけど(笑) 自分のやりたいようにさせるしかないとは思います。ギリギリになって問題を解いたりしている場合じゃないと思う時もありましたので、出来るだけ、自宅での学習もしておかないといけないと思いました。