1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 小6から学習開始時の偏差値65の受験者の合格体験記
生徒
2022年度中学受験

茨城県立並木中等教育学校への合格体験記 小6から学習開始時の偏差値65(47904) 茨進ゼミナール出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
65
受験直前の偏差値
70
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 茨城県立並木中等教育学校 入試無し 入試無し

進学した学校

茨城県立並木中等教育学校

通塾期間

小6
  • 茨進ゼミナール 入塾 (集団指導/集団指導(少人数)/個別指導/通信・ネット)
小6夏
  • 夏期講習受講
小6冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:全国統一小学生テスト

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
小4 通塾していない 1〜2時間
小5 通塾していない 1〜2時間
小6 2〜3時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

理科

苦手科目

社会

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

合格したから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

最終的にクラブ活動や運動クラブ、その他のお稽古ごとを続けながら、通塾と中学受験を両立することができた。 とくに学外の運動クラブはほぼ毎日、練習や試合があったものの、通塾する時間を確保することができて、身体と頭をバランスよく動かせたのではないかと思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

まぁ、もう少し勉強時間が長かったら、入学後の成績がもっと良かったのではいですかね

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

パンフレットや噂ではなく、生の学風や学校と生徒さんたちの様子がオープンキャンパスや学園祭で見ることができた。 特に学生さんたちの真面目そうな服装や態度など、学校の雰囲気を見ることは志望校選びで重要でないかと、思います。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

そうそう、学力に嘘偽りはないので。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

学年が上がるほど、勉強時間が少なくなるとは…

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

茨進ゼミナール
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導
  • 集団指導(少人数)
  • 個別指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 対面授業+映像授業のダブル授業で学習を徹底サポート
  • 繰り返し視聴できる映像授業で自分のペースで学習!
  • 特別講習や合宿などの豊富な入試対策で受験勉強をバックアップ

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
小4 通塾していない 通塾していない
小5 通塾していない 通塾していない
小6 週2日 40,001~50,000円

塾を選んだ理由

自宅から近い

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

進学塾なので、受験のコツが学べなかったら、まったく意味がないと思いますが、塾と講師の先生方のおかげて、そのコツを子どもなりにつかめたんだと思います。 とくに受験時の時間配分のやり方を学べたのは大きかったと思います。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

まぁ、良かったと思いますよ。

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

・生活リズムが崩れないように心がけた

・その他

運動をする部活やクラブを辞めることなく、受験後も続けられたのが、子どもにとって、大きな自信になったと思います。 塾やお稽古ごとへの送り迎えなど、子どもながらに、親の私たちに感謝してくれていたようで、受験とお稽古の両立を経て、成長してくれたように感じています。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

塾だけではなく、運動を続けていたので、心身ともに疲れるようで、自宅では割りとダラダラして過ごす時間も多かったように思います。 受験が終わるまでゲームが我慢出来ずに、時間があればゲームばかりしていて、こいらはハラハラドキドキしていました。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください