仙台白百合学園中学校への合格体験記 小6から学習開始時の偏差値55(48066) あすなろ学院出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 55
- 受験直前の偏差値
- 62
- 学習時間
- 一日3〜4時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
通塾期間
- 小6
-
- あすなろ学院に 入塾 (集団指導/個別指導/完全個別指導/通信・ネット)
- 小6春
-
- 春期講習受講
- 小6夏
-
- 夏期講習受講
- 小6冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 通塾していない | 1時間以内 |
小5 | 通塾していない | 1時間以内 |
小6 | 3〜4時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
指導は普通
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
塾には、まわりが通っているから通わせていただけで、指導内容がよかったからでは決してない。教え方は特に特長がなく、オーソドックスな教え方しかしない。教え方も平凡だから、子どものモチベーションの上げ方も上手ではなかった。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
ほかの塾にした方がいい
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
その他
かつては講師の質にこたわる地元塾だったようだが、今その姿はなく、全国規模の大手の塾とフランチャイズ契約をし、大手の教材にしがみついている。完全にマニュアル化された教材を教える講師に腕は必要なくなる。そして、授業の質が下がってしまう。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+10以上 |
なんとなく
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
すぐに塾を変えなさい
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 厳しい基準をクリアした精鋭講師陣による質の高い指導
- 個別指導・集団指導・在宅受講など、希望に合わせて選べる豊富なコース!
- 中・高・大学受験すべてに対応!宮城の入試事情を知り尽くした講習内容
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 通塾していない | 通塾していない |
小5 | 通塾していない | 通塾していない |
小6 | 週3日 | 20,001~30,000円 |
塾を選んだ理由
近いしまわりが通っていたから
通塾することで最も大きく変化したこと
◎その他
これまで書いてきたとおり、授業自体が良いわけではないから、むしろそのことで自学自習の習慣がついたといっても過言ではない。授業がよくわからないから、自分で考えることが習慣になった。学校でどんどん質問して、担任との関係もよくなった。
通塾することで変化したこと
・その他
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
塾をかえろ
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・1日のスケジュールを一緒に作成した
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
塾に通わせるだけで成績が上がっていたら、完全に塾任せにしてしまったと思う。塾が不完全だったからこそ、学校との関わり方や家庭での親子関係も以前に比べて大いによくなった。まさに怪我の功名という結果になったのである。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
家庭ではモチベーションの維持に神経を使った。勉強を教えることは専門ではないが、家族として子どもの精神的な支えにはなってあげられる。成績が上がらずに落ち込んでいたら全力で応援したり、目標の偏差値に届いたら望むことを叶えてあげた。