創価中学校への合格体験記 小4から学習開始時の偏差値55(48271) 日能研出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 55
- 受験直前の偏差値
- 50
- 学習時間
- 一日3〜4時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
- 小4
-
- 日能研に 入塾 (集団指導)
- 小5春
-
- 春期講習受講
- 小5夏
-
- 夏期講習受講
- 小5冬
-
- 冬期講習受講
- 小6春
-
- 春期講習受講
- 小6夏
-
- 夏期講習受講
- 小6冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 1時間以内 | 1時間以内 |
小5 | 1〜2時間 | 1時間以内 |
小6 | 3〜4時間 | 1時間以内 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
社会
受験者の口コミ
受験の結果
受かったので
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
先生が温かく、友人とも学べて家でやるより触発になって良かったです、高いお金を払っていて教材の量が多く、その時は全てはできませんでしたが、少しでもと一緒に見たり、遊びたい時もありましたが励ましながら頑張ったと思います
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もう少し学べたら良かった、教材がもったいなかった
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
ママ友パパ友からの情報
先輩に勧められて半信半疑でしたし、お金もかかり、どうかなぁと言うのはありましたが、信頼している方からの話でしたし、同じ男の子で当時の話や色々聞けてそれならいいかなと言うイメージができたことが一番良かったのかなと思いました、その子どもさんからも話が聞けましたので安心感がありました。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-10以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
特になし
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もっと勉強できたらやっぱり良かったかなと今は思います
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 週1日 | 10,001~20,000円 |
小5 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
小6 | 週3日 | 20,001~30,000円 |
塾を選んだ理由
先輩親子から勧められて、お試しみたいのを経て、先生やそこの雰囲気などみて決めました、あと子どもも興味がありましたので。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎その他
やっぱり遊びたい子供の時期で、それを楽しく勉強できるように興味が持てたり、先生の授業も学校より楽しそうで横のつながりもあっていい影響をもらい、学ぶ楽しさがあって続いたと思います。 良い環境に身をおけたのはプラスになったかなと思いました。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
・予習/復習など自習の習慣がついた
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もう少し私も手伝いができたかなと思うのですが送り迎えやなんかでも大変だったり、生活リズムを保っていくのにもエネルギーは取られましたね、子どもはいつも教材をもっと勉強すればよかった、お金がもったいなかったとは言ってます、教材はとても良かったので
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・塾以外の習い事や部活を休止した
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
・生活リズムが崩れないように心がけた
一緒にやると、やはり小学生なのでやる気を出してくれたり、ここまで頑張れたらゲームしようかとかのスケジュールにしたり、色々ありましたが、いずれは人生で勉強しないといけない時は来ますし、その分無駄にはならなかった、そういう土台を作れたと思いました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
その時その時が精一杯でしたが、本人が頑張れるような環境を作って、健康でいられるようにご飯も作ったり、そんなごく普通のことくらいです、また自分もしっかりしてないといけないので親もマスクして何かにうつらないようにしたり、日曜には模試があるとなったらそういう日程を中心に考えて家族で頑張りました。
その他の受験体験記
創価中学校の受験体験記
塾の口コミ
日能研 の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
目的と結果
中学受験のために通い始めました。 志望校がなかなか絞ることができず、結局志望校を2校目指して受験しました。 結果、受験した全ての学校に合格し、進学する学校を選ぶことができました。
成績が上がった理由 / 下がった理由
3人目なのである程度のノウハウは親の方も持っていましたので 宿題や問題集は間違いノートを作成し、解けるようになるまで何度もやりました。その予定やノート作りは親が管理しました。