京都薬科大学への合格体験記 高1から学習開始時の偏差値60(48319) 能開センター出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 60
- 受験直前の偏差値
- 62
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
- 高1
-
- 能開センターに 入塾 (集団指導)
- 高3春
-
- 春期講習受講
- 高3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 2〜3時間 | 1〜2時間 |
高2 | 2〜3時間 | 1〜2時間 |
高3 | 2〜3時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
生物
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
合格できたので
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
コロナ下でなかなかクラスのお友達と切磋琢磨できる状況でなかったこともあって、自身でモチベーションを高めていくことが必要だったことが大きいと思います。学校から直接的に正しい情報を得ることもなかなか難しい状況でしたから。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
本人の意思でした
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
友達や先輩からの情報
自身の適正を分析した結果だと思います。いろいろと将来の自分の姿を思い描くうちに、わりと早いうちから、いくつかの選択肢を絞り込んでいたようでした。身近なクラブ活動の先輩の話が、大きく影響したようでした。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
安心を求めて
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
自身で決めたことなので尊重します
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 週1日 | 20,001~30,000円 |
高2 | 週1日 | 20,001~30,000円 |
高3 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
塾を選んだ理由
通塾が便利
通塾することで最も大きく変化したこと
◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
学校で直接的に情報を得ることが難しい状況でしたので、塾から送っていただいた客観的な分析結果を、非常に頼りにしていました。個別指導に当たってくださった年齢の近い講師の先生方には、説得力のあるご指導をいただき、大変感謝しております。
通塾することで変化したこと
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
よく続けられたと感心しています。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・生活リズムが崩れないように心がけた
コロナによる社会情勢が気になるばかりの状況でしたが、そのために集中力が切れないようにモチベーションを保つことがいちばんの目標でした。そのためにも規則正しい生活を家族ともども常に心がけることに気を配りました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
高校生らしい生活を送ってもらうために、基本的には規則正しい生活習慣を続けるように心がけて生活しておりました。なかなか以前のように出かけたり、ちょっと楽しんだりすることができずにストレスフルな時期もありましたが、本人の意識が優っていたのかと思います。
その他の受験体験記
京都薬科大学の受験体験記
塾の口コミ
能開センター の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
駅から徒歩10分もかかりません。近くにはコンビニ等もあり、休日に自習をするにしてもすぐに休息や食事を購入しにいくことが出来ました。