1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 埼玉県
  5. 本庄市
  6. 埼玉県立本庄高等学校の合格体験記
  7. 中2から学習開始時の偏差値55の受験者の合格体験記
生徒
2023年度高校受験

埼玉県立本庄高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値55(48506) 栄光ゼミナール出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
55
受験直前の偏差値
55
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
20,001~30,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 埼玉県立本庄高等学校 B判定 合格

通塾期間

中2

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:北辰テスト

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 学習していない
中2 通塾していない 1〜2時間
中3 1〜2時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 3

なし

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと

睡眠学習とメモ学習を実践しました。 とにかく家の中にメモをたくさん貼り出して頭の中に自動的に入ってくるくらいの環境を作りました。 それが効果をそうしました。 睡眠学習は私が学生の頃に実践していた方法で、自分でも効果を実感していたので、娘にもそれをさせたというところです。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

なし

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

塾での情報はとても役に立ちました。 なにしろ学校ではなかなか教えてくれない情報でも塾では色々と教えてくれるからです。 情報のネットワークの広さにとても感心しました。 その情報のおかげで第一志望に合格できました。ありがとうございました。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

なし

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

なし

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

栄光ゼミナール
  • 小学生
  • 中学生
  • グループ指導(4~10名未満)
ココがポイント
  • 個性や性格まで把握!じっくり対話できる少人数指導
  • 学習目的に合わせた多彩なコース設定
  • オンライン学習システムで学習をサポート
口コミ(4209)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 通塾していない 10,001~20,000円
中3 週2日 20,001~30,000円

塾を選んだ理由

なし

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

苦手科目をとことん追求して勉強しました。 先生の後押しもありまして、娘も追い込みをかけることができたのも良かったです。 ありがとうございました。 もともと暗記系は得意だったのですが、ロジックは苦手なので、そういう点ではプロの先生方のアドバイスは参考になりました。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

なし

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

メモや睡眠学習を家では特に重視して実践をしました。 学習意欲を高めるための睡眠、それと栄養バランスの取れた食事も相当に心がけました。 途中で一回だけ風邪を引いたこともありましたが、それ以外は体を壊すこともなく受験生活を乗り切ってくれたので、ほっとしております。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

どうしても受験は長くなることもありまして、食事のバランスは特に気をつけるようにしました。夫ともよくよく話し合いつつも、無理をさせすぎずにそれでいて後悔をしないような受験生活を心がけていけるように家族総出で取り組んだ結果が、第一志望校合格につながったのだと思っています。ありがとうございました。

塾の口コミ

栄光ゼミナールの口コミ

保護者
総合的な満足度 5
回答者
保護者
回答時期
2023年

全体的に好印象を持っている。講師の、みなさんがしっかりした人が多い。また塾としての組織力が高いと感じている。会社のような部分も感じる。おススメ出来る塾だと思う。またアクセスも良く、近くに良い塾があって良かったなと思う。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください