1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中学校
  4. 新潟県
  5. 新潟市中央区
  6. 新潟大学附属新潟中学校
  7. 小6から学習開始時の偏差値50の受験者の合格体験記
生徒
2024年度中学受験

新潟大学附属新潟中学校への合格体験記 小6から学習開始時の偏差値50(48523) 公文式出身

回答者
生徒
学習開始時の偏差値
50
受験直前の偏差値
58
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

その他 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 新潟大学附属新潟中学校 B判定 合格

通塾期間

小6
  • 公文式 入塾 (集団指導/通信・ネット)
小6夏
  • 夏期講習受講
小6冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:全国学力試験

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
小4 通塾していない 2〜3時間
小5 通塾していない 2〜3時間
小6 2〜3時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

上手く行ったさら

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと

子供がやる気になるような環境をつくることが大事だと考え、学校見学を沢山しました。 ネットや資料だけではわからないことがあり、先生や生徒さんから話を聞くことでより理解できたと思います。 また、試験勉強では、苦手科目に取り組むことが難しく、勉強がおろそかになってしまいました。復習に充填をおいて勉強しました

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

テレビゲームは1日1時間まで

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

先生や生徒さん達と会話ができたことが大きいと思います。親切、丁寧にお話していただき、私も子供も大満足でした。 また、学校見学に来ていた別の学校の子供とも仲良くなったようで、良い刺激を得たとおもいます。子供は一緒に通いたいと話していたので、学校見学に行って良かったです。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+10以上

あたって砕けろの精神の

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

恥ずかしがらずに参加しよう

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

公文式
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 集団指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい
口コミ(104)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
小4 通塾していない 通塾していない
小5 通塾していない 通塾していない
小6 週4日 30,001~40,000円

塾を選んだ理由

公文

通塾することで最も大きく変化したこと

◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

集中して勉強するためにはどうすればよいか本人も考えて勉強するようになった。また、周りのライバル達に負けたくないとの思いが強くなったと思います。 自宅では勉強しなかったので、成長したとジフしてあたます。

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

やる時はやれ。遊ぶ時は遊べ

塾以外の学習

満足度 5

サポート体制

満足度 5

家庭での取り組み

・1日のスケジュールを一緒に作成した

・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

・生活リズムが崩れないように心がけた

・日記等をつけることで日々の振り返りを実施した

最初は渋々であったが、試験日が近くなると、真剣になってきた。また、振り返りや復習に充填をおいたので、間違えた問題は何度もといて、何度も説明をして、納得するまで話した。さらに本人が説明できるまで指導した。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

旦那だけでなく、妻や兄弟など周りがサポートをしないと、疲れてしまう。本人もストレスがたまるし、効率良い勉強ができるか環境を整えることが大事。また、妻の理解がないときびしいので、話し合いと協力が大事です。

塾の口コミ

公文式 の口コミ

保護者
アクセス・周りの環境 5
回答者
保護者
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

くもんは色々な場所にあるが、私の子供が通っている教室は静かな住宅街にあり、車の通行も少なく安全と感じた。 また、家から徒歩で行ける距離にあることもありがたい。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください