岡山県立倉敷南高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値55(4854) 能開センター出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 55
- 受験直前の偏差値
- 60
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 岡山県立倉敷南高等学校 | B判定 | 合格 |
2 | 就実高等学校 | B判定 | 合格 |
3 | 岡山県立総社南高等学校 | A判定 | 未受験 |
進学した学校
岡山県立倉敷南高等学校通塾期間
- 中1
-
- 能開センターに 入塾 (集団指導)
- 中1夏
-
- 夏期講習受講
- 中1冬
-
- 冬期講習受講
- 中2春
-
- 春期講習受講
- 中2夏
-
- 夏期講習受講
- 中2冬
-
- 冬期講習受講
- 中3春
-
- 春期講習受講
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 2〜3時間 | 1時間以内 |
中2 | 2〜3時間 | 1時間以内 |
中3 | 2〜3時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
英語
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
志望校に合格した
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
内申点がとれていたことが安心につながった。内申点をとるためには日頃の提出物、授業態度が大切である。先生との相性もあるが、先生とうまく付き合える生徒が内申点では得をするというのは感じる。所詮内申点をつけるのは人だから感情が多少はいるのは仕方ないとおもうが、上手くするのが嫌い、苦手な人は損をするだろうなと思う。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
早めにとりくむ
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
塾からの情報
塾の先生が親身に詳しい情報をくれた。入試でどのくらいの点数をとればいいかや、高校別の大学への進学状況は本で渡してもらえたので、入学できそうかどうかだけでなく、その先を考えた高校の選択ができた。学校の先生の情報はぼんやりしていて、学校からの情報だけでは決断が難しいと感じた。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
滑り止めになったときにも行きたいとおもえる学校
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
目標校を早めに決めること
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
中2 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
中3 | 週3日 | 10,001~20,000円 |
塾を選んだ理由
友達からの評判
通塾することで最も大きく変化したこと
◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
自宅での学習時間が増えることを期待はしていたが、残念ながらあまり変化なく、学校からの宿題のみという日々がつづいた。それでも定期テスト期間中は勉強会が別途開催されたり、自習室の利用など、しなければという雰囲気は感じることができた。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
塾の宿題はちゃんとやってほしかった
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・塾以外の習い事や部活を休止した
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
苦手教科は親子で一緒に問題を解いてみたり、二人三脚で頑張ったという気持ちがもてた。夫婦で得意教科が違っていたのでそれぞれ担当教科を決めてサポートできるようにした。一緒にすることで、子どももやる気が出たと感じることもあった。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
少々口うるさく言い過ぎだ時期もあったと思う。本来は子供の自己責任で自主性に任せるべきかもしれないが、後悔はしてほしかなかったので、つい口を出してしまった。でも合格発表の時子供がありがとうと言ってくれたのでよかったと思った。
その他の受験体験記
岡山県立倉敷南高等学校の受験体験記
塾の口コミ
能開センター の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
駅から徒歩10分もかかりません。近くにはコンビニ等もあり、休日に自習をするにしてもすぐに休息や食事を購入しにいくことが出来ました。