東京都立両国高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値62(48813) 栄光ゼミナール出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 62
- 受験直前の偏差値
- 67
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
通塾期間
- 中1
-
- 栄光ゼミナールに 入塾 (集団指導(少人数))
- 中3春
-
- 春期講習受講
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 2〜3時間 | 2〜3時間 |
中2 | 2〜3時間 | 2〜3時間 |
中3 | 2〜3時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
英語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
結果が出たので、それでよし
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
受験のために勉強するのではなく、きちんと考えて、役にたつような勉強方法を身に着けてほしかった。そうすればその後の人生にもとても役に立つと思った。自分もそうやって勉強してきたし、そういう方針の塾であって欲しいと感じていた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特にない
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
塾からの情報
家から楽に通える範囲内ということで選択したが、やや情報不足な部分もあった。それでも、どこを選んでも十分に情報が得られるということは難しいと思うので、想定の範囲内かなと思うし、それほど間違ってはいなかった。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
妥当なライン
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特にない
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週2日 | 30,001~40,000円 |
中2 | 週2日 | 30,001~40,000円 |
中3 | 週2日 | 40,001~50,000円 |
塾を選んだ理由
家から通える範囲
通塾することで最も大きく変化したこと
◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
自分から進んで勉強するようになったし、考え方が変わり問題の理解力も早くなったと思う。解き方の要領もよくなったし、以前の半分くらいの時間になったような気がする。余裕を持って問題に取り組めるようになってきたんじゃないかと思う。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特にない
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
とにかく集中力がないし、わかっている問題でも集中できないと解けないという状態だったので。集中力をつける取り組みをした。スポーツでもやっていることではあったが、噛む力をつよくしたりとかいろいろやったことが効果につながった。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
とりたてて家庭ではあーしろこーしろという指図はしなかった。基本的には自分でやるようにはなっていたので、集中できる環境づくりだけを気をつけていた。勉強する時間や兄弟との接し方など、いろんなものを参考にしてやった。
その他の受験体験記
東京都立両国高等学校の受験体験記
塾の口コミ
栄光ゼミナール の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
駅から近く、周りにコンビニがあるので気分転換に食べ物や飲み物を好きなように手に入れられる環境だった為、1日中自習室にいられることがとても良かったです。