長崎県立諫早高等学校附属中学校への合格体験記 小5から学習開始時の偏差値45(49065) 久保塾出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 45
- 受験直前の偏差値
- 45
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 小学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 長崎県立諫早高等学校附属中学校 | 入試無し | 入試無し |
2 | 長崎日本大学中学校 | A判定 | 合格 |
進学した学校
長崎県立諫早高等学校附属中学校学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 通塾していない | 1〜2時間 |
小5 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
小6 | 2〜3時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
合格は難しいと思っていたが合格できたから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
併塾により、学校の宿題に加え、毎日大変な量の宿題をすることになったが、宿題、予習復習などを根気強くやる習慣を身に着けてくれた。後半は受験メインではない公文にお願いし、宿題を、少しは減らしてもらったり、直前の時期は休ませてもらうなどして、受験に集中できるようにした。 ストレスもたまって不機嫌になったりもしたので、たまにごほうびを約束するなどやる気維持にも気を使った。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
中学入学で受験をすれば、高校受験をせずに済み、焦らずに中学生活が送れる。志望校に行ければ、レベル高い中で勉強でき、先の大学受験にも有利
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
塾からの情報
初めての受験で、さっぱりわからなかったが、一緒に受験する友達の親御さんに情報をもらいたすかった。季節の講座も、やりたくない気持ちがあっても、お互い情報を交換し、一緒に頑張らせることができてよかった。 また、塾は志望校の受験をメインに取り組む塾だったので、ノウハウをもっており、面談を行い現状説明、自宅での様子を聞き取ってくれたり対応もしてくれた。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+10以上 |
今の実力より少し上を目指すことで、自信をつけながら努力する習慣をつけさせたいから
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
結果がなかなかでず辛いこともあるかもだが、諦めず積み重ねることで間違いなく成長出来る
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 諫早高校附属中学校の受験対策に力を入れている
- 保護者の負担を軽減する無料の送迎バス
- 通塾する曜日を選択・変更可能
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 通塾していない | 通塾していない |
小5 | 週3日 | 20,001~30,000円 |
小6 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
塾を選んだ理由
志望校の過半数が当該塾出身者が占めるような塾であり、どのような点を押さえるべきか分かっている塾だったから
通塾することで最も大きく変化したこと
◎予習/復習など自習の習慣がついた
国語が苦手で、受験科目でもある作文や読解力が特に不安要素であったが、基礎から学習できて、ずいぶん向上したと感じる。また、テストのあとのやり直しの学習方法など中学に入学したあとでも塾での経験が役に立っていると思う。
通塾することで変化したこと
・予習/復習など自習の習慣がついた
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
・その他
併塾の経験はありますか?
はい
併塾していた塾 | 公文式 |
---|---|
科目 |
|
金額 | 月額20,001~30,000円 |
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
なかなか結果がでず辛いだろうが、色々な知識を幅広く身につけることが大事
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・塾以外の習い事や部活を休止した
・1日のスケジュールを一緒に作成した
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
難しいと、ストレスを溜めてやる気をなくすこともあったので、一緒に考えてやったり、他の負担をできるだけ減らしてやるよう心がけた。受験目前の長い休みの時は、帰省を辞めて1日の時間割を決め、実践するよう応援をした。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
塾で勉強するだけでは満足のいく結果はだせないので、塾でもスムーズに学習できるように予習、復習をしっかりやるよう声かけ支援を行う。また、検定などで評価を上げる必要もあるので、日頃から塾の勉強以外にも、漢検や、英検を受けられるようテキスト購入、一緒に勉強するなど、塾以外の勉強もさせるようにした
その他の受験体験記
長崎県立諫早高等学校附属中学校の受験体験記
塾の口コミ
公文式 の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
くもんは色々な場所にあるが、私の子供が通っている教室は静かな住宅街にあり、車の通行も少なく安全と感じた。 また、家から徒歩で行ける距離にあることもありがたい。