1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 北海道
  5. 江別市
  6. 北海道大麻高等学校の合格体験記
  7. 中2から学習開始時の偏差値45の受験者の合格体験記
生徒
2021年度高校受験

北海道大麻高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値45(49854) 育英舎自立学習塾出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
45
受験直前の偏差値
55
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
30,001~40,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 北海道札幌啓成高等学校 E判定 未受験
2 北海道大麻高等学校 C判定 合格

通塾期間

中2
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:道コン

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 学習していない
中2 通塾していない 1時間以内
中3 2〜3時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

思った以上に伸びた

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・受験勉強だけでなく、学校活動も大切にしたこと

生活リズムを整えて、毎日の時間管理も意識して過ごして行くことに意識を持たせる事で、学習習慣も自然と身につくように心がけた。 また、学習も行き詰まらないように友人たちと一緒に課題に取り組むなどの工夫をしていた。 休みも寝坊しすぎないように親も気をつけていた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

あきらめずにコツコツとやれる事を愚直に続ける

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

友達や先輩からの情報

入ってから後悔しても遅いので、実際に進んだ人の話や、本人のやりたい部活のはなしを聴いて、勉強のモチベーションを上げることが出来たこと。 また、入学後のイメージがよく出来たと思ったから。 やはり、生の声はネットの口コミよりも役に立ちます。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

無理なく届きそうな目標だから

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

今やれる事を確実に。

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

育英舎自立学習塾
  • 小学生
  • 中学生
  • 個別指導(1対2~3)
ココがポイント
  • 答えを安易に教えない!子供の自立を育む個別指導
  • 個別指導と家庭学習との併用で学力アップ
  • 中学生は週2回の通塾だけで5教科学習可能
口コミ(84)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 通塾していない 通塾していない
中3 週3日 30,001~40,000円

塾を選んだ理由

友人からの誘いがあったから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

決まった時間に学習をはじめる習慣がついた。時間の管理も自分で考えて課題を効率的にこなすことや、わからなかった問題が解ける事で、向上心がわき、いい意味で欲が出て、レベルアップに繋がり、それが自己肯定感を上げ、好循環が生まれた。

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

おやつを適度に食べる

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

・生活リズムが崩れないように心がけた

受験生だけが大変だと感じるとやる気が下がるので、ほかの人もそれぞれ頑張ってるんだと思わせること。 親も家では何か頑張ってるところを見せてあげる。 なるべく勉強しろとは言わず、本人がやらなきゃと思わせるように仕向ける。 言わなくてもやる気が出ればやります。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

あくまでも普段どおり。良くも悪くも日常生活をどんな時も送れるかで、本番当日も本来のチカラが出せると思います。 けれども時には崩れる事もありますが、余裕を持って、常にたのしいこあを考えて笑顔を絶やさないように務めました。

塾の口コミ

育英舎自立学習塾の口コミ

保護者
総合的な満足度 5
回答者
保護者
回答時期
2025年

この塾を利用した結果、成績を安定させることができ、特に不都合、トラブルも何も起こらなかったことが最大の理由です。また、集団塾が苦手な人にとってとても使いやすい場所で効率良く勉強することができたからです。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください