鹿児島県立明桜館高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値40(49933) 進学塾 MUGEN出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 40
- 受験直前の偏差値
- 42
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 鹿児島県立明桜館高等学校 | B判定 | 合格 |
2 | 鹿児島県立鹿児島工業高等学校 | C判定 | 未受験 |
進学した学校
鹿児島県立明桜館高等学校通塾期間
- 中3
-
- 進学塾 MUGENに 入塾 (集団指導/通信・ネット)
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 1〜2時間 |
中2 | 通塾していない | 1〜2時間 |
中3 | 2〜3時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
社会
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
合格したから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
分からない問題は、塾の先生に聞いたり、自分で分からない分野の問題を繰り返し取り組んで、克服して行った。 友達とも情報交換をしていた。 将来何をしたいか決まってなかったので、高校で選択できるよう、コースは慎重に選んだ。塾の先生とも相談していたようだ。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特にない
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
本人も志望校に悩んでいたが、実際学校見学をしてみて、先生や先輩の話を聞き、本人の行きたい気持ちが固まったようだ。部活動も体験をさせてもらい、好印象だったようだ。 友達が何人か同じ志望校として選んでおり、一緒に勉強を取り組んで頑張っていた。 志望校が決まってからは、更に一生懸命取り組んでいた。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
特になし
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特になし
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 個別カリキュラムで目標や志望校に向けて最短の学力アップを目指せる!
- 中学受験から大学受験まで充実した進路指導
- 最新のAI学習「atama+」で超個別最適学習を実現!
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 通塾していない | 通塾していない |
中3 | 週4日 | 20,001~30,000円 |
塾を選んだ理由
友達からの紹介
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
塾が嫌だ、面倒くさい、!と言ったこともなく、友達と一緒に一緒懸命取り組んでいた。成績が上がると、嬉しかっのか、更に頑張っていた。 友達と一緒だったのもあるが、講師の先生も話しやすく、相談しやくかったようで、信頼を持っていた。
通塾することで変化したこと
・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特になし。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
家族で出かける事を控え、テレビをあまりつけない、小さな声で話すなど、勉強の邪魔にならないよう、家族で協力していた。 遅くなるようなら、車で迎えに行ったり、冬は部屋を暖かくして、温まる食事を心掛けた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
受験だからといって、勉強勉強!と強いることのないよう、本人の意思に沿うよう心がける。兄弟もいたので、下の2人には、大きな声を出さない、暴れないなど、声かけることがあった。 体調管理には気を使い、家族全員で協力しあった。