洛南高等学校附属中学校への合格体験記 小5から学習開始時の偏差値40(5002) 四谷学院出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 40
- 受験直前の偏差値
- 50
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
私立 小学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 洛南高等学校附属中学校 | B判定 | 合格 |
2 | 立命館中学校 | A判定 | 合格 |
3 | 立命館宇治中学校 | A判定 | 合格 |
進学した学校
洛南高等学校附属中学校通塾期間
- 小5
-
- 四谷学院に 入塾 (集団指導/個別指導/通信・ネット)
- 小6夏
-
- 夏期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
小5 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
小6 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
社会
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
偏差値があがった
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
塾に通うことで受験する子供たちと触れ合う機会が増えて自然と勉強に取り組む時間が増えた。そのため、以前より自主的に勉強に取り組むことができ、結果偏差値向上が叶ったと思う。しかし、勉強ばかりでなく学校内での友達との時間も大切にするため、土日など友達と遊ぶ時間も確保するようにしていった。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
楽しく勉強ができる環境をつくってあげてね。時にはご褒美が必要
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
友達や先輩からの情報
もちろんオープンキャンパスにもいき、いい体験になったがいいところを見せるのも当然なので実際に通ってる友達,先輩からの直接の声はきけてよかった。いいことも,悪いことも知れてよかった。また、それをきっかけに親同士の交流もてて入学後も情報交換や子供たちも遊んだりといい環境につながった
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値-10以下 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値-5以下 |
無理があるとプレッシャーになるから
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特になし
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 週1日 | 10,001~20,000円 |
小5 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
小6 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
塾を選んだ理由
金銭面で集団の方が安いのと、周りの子と影響しあって欲しかった
通塾することで最も大きく変化したこと
◎予習/復習など自習の習慣がついた
家の学習では、両親からのアドバイスのみでは限界なところがあったが塾に通うことで 苦手教科の成績があがり問題を解くことの楽しさを実感することができていたように思います。そのため、以前は苦手意識がつよかったですが、自主学習する時も意欲的に取り組めるようになったと思います。
通塾することで変化したこと
・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
あまりご褒美などで勉強を強要しないよにする
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
・生活リズムが崩れないように心がけた
自分だけ勉強とならとしんどいので親たちも勉強をするようにしていました。パパなどは実際仕事をして勉強する感じに見せていました。中学受験になると親もとかないことも多々ありましたが難しい問題を一緒に解いて子供が先に解けた時はとても嬉しそうにしていました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
家族みんなで目標に向かって頑張るという姿勢は大事にして、子供だけが頑張る姿勢にならないようにする。またあまり勉強勉強と強要するのは疲れてしまうし、プレッシャーになるので楽しみも与えた取り組めるようにしてあげて、