東京工業大学への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値60(50166) 栄光ゼミナール出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 60
- 受験直前の偏差値
- 75
- 学習時間
- 一日4時間以上
- 月額費用
- 100,001円以上
通塾期間
- 中2
-
- 栄光ゼミナールに 入塾 (集団指導(少人数))
- 高1春
-
- 春期講習受講
- 高1夏
-
- 夏期講習受講
- 高1冬
-
- 冬期講習受講
- 高2春
-
- 春期講習受講
- 高2夏
-
- 夏期講習受講
- 高2冬
-
- 冬期講習受講
- 高3春
-
- 春期講習受講
- 高3夏
-
- 夏期講習受講
- 高3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 2〜3時間 | 3〜4時間 |
高2 | 3〜4時間 | 3〜4時間 |
高3 | 4時間以上 | 4時間以上 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
第一志望に合格出来たから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
はじめの動機付けとしては子供のほうから進んで塾に行きたいという環境を作れた。受験学部が5学部以上あり、多くて大変だったが、高校一年時から対策を開始し、過去問は全学部過去5年間に遡って解いた。塾でも過去門の入手には協力してもらえた。無事に合格後には塾に行かせてくれてありがとう、受験並走ありがとうと言われた。子供主体と感じてくれていた受験だった。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
まずは学校見学から気軽に開始し、受験にプレッシャーを与えないように興味を持たせることから始めた。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
子供と一緒に実際に学校に足を運ぶことで、偏差値意外に進学先を選択する要素を知ることが出来たので、学校見学は必須だと思いました。どの学校に見学に行くかは偏差値でまずは絞りました。合計20校程度見学に行きました。子供と共通認識を持つためにも必ず一緒に出かけ、感想を話し合って共有していました。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
実際の学力と同程度にした
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
第一志望を高過ぎない程度に設定した
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 週3日 | 40,001~50,000円 |
高2 | 週4日 | 40,001~50,000円 |
高3 | 週5日以上 | 100,001円以上 |
塾を選んだ理由
自身が子供のときからある信頼出来る塾だから
通塾することで最も大きく変化したこと
◎予習/復習など自習の習慣がついた
通塾によって受験に対する意識が高まったので、塾に居ない時間でも必ず自宅で勉強するように習慣がついた。 自宅でも3〜4時間は子供自らの意思で机に向かい集中して取り組むくせがついていた。集中を切らさないように飲み物や食べ物の差し入れの内容やタイミングにも気をつけるようにした。
通塾することで変化したこと
・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
・苦手科目の成績が向上した
・予習/復習など自習の習慣がついた
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
先生には思い切り頼りにして相談すること。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・塾以外の習い事や部活を休止した
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
高校1年から通塾して受験対策をしていたので、高校2年には子供の方から部活を退部して塾に専念すると言い出し、退部を向かえるまでは思い切り部活を楽しんで貰うように心掛けた。 退部への姿勢や時期も事前に共有して親子二人三脚で物事をすすめるような環境作りをした。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
自宅での勉強はリビングか、自室の場合でもドアを開け放って勉強していた。子供の頑張りを共有することで、つねに親子二人三脚で受験に向かっているという意識を強固にした。子供のほうも、自分の意思で受験に取り組むという姿勢になっていて、それに協力する親に感謝の気持ちを持ってくれていた。
その他の受験体験記
東京工業大学の受験体験記
塾の口コミ
栄光ゼミナール の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
駅から近く、周りにコンビニがあるので気分転換に食べ物や飲み物を好きなように手に入れられる環境だった為、1日中自習室にいられることがとても良かったです。