1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 京都府
  5. 長岡京市
  6. 立命館高等学校
  7. 中1から学習開始時の偏差値70の受験者の合格体験記
生徒
2023年度高校受験

立命館高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値70(503) 成基の個別教育ゴールフリー出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
70
受験直前の偏差値
90
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 立命館高等学校 A判定 合格
2 立命館宇治高等学校 A判定 合格
3 立命館守山高等学校 A判定 未受験
4 立命館慶祥高等学校 B判定 未受験
5 同志社高等学校 B判定 未受験
6 同志社女子高等学校 A判定 未受験
7 同志社国際高等学校 B判定 未受験
8 同志社香里高等学校 B判定 未受験

進学した学校

立命館高等学校

通塾期間

中1
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:不明

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 1〜2時間 1時間以内
中2 1時間以内 1時間以内
中3 1〜2時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

志望校に合格したから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

過去問集を何冊も学習し、試験問題に慣れさせた。志望校に何度も行き、ここに入学するんだ!と暗示させた。勉強をがんばったら、フリーの時間を与えたり、好きな食べ物を一緒に食べたり、なるべくストレスないよう過ごさせた。塾でも友達ができ、よいライバル関係で成績も伸びていったのがよかった。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

がんばれば結果はついてくる

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

実際、オープンキャンパスに行ってみて、子供も校風に触れられ、この学校に入学したいという意識が高まったと思う。何より、生徒さん達がイキイキとしていて、楽しそうだったのがよかった。クラブ活動も見学でき、勉強以外にも楽しみがあると認識でき、オープンキャンパスに行く前と後では子供の受験に対する意思が変わったと思う。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

無理はしたくなかいから

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

がんばれば結果はついてくる

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

成基の個別教育ゴールフリー
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 個別指導
ココがポイント
  • 個別カリキュラムの作成で、一人ひとりに合った指導
  • 教育コーチングを取り入れた指導で自立学習を促進
  • 関西圏の難関校への合格実績多数あり!
口コミ(10)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週1日 30,001~40,000円
中2 週1日 30,001~40,000円
中3 週3日 50,001~100,000円

塾を選んだ理由

個別指導だから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

最初は週一回の通塾だったので、負担も少なく通いやすかった。個別指導なので、まわりを気にせず集中して勉強できた。だんだん成績もあがり、勉強する楽しさを感じたようで、週一回だけではもの足りなく感じ、自分から回数を増やしたいと言ってきた。自宅でも自ら進んで学習するようになり、塾の指導者が子供に合っていたのがよかった。

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

・苦手科目の成績が向上した

・予習/復習など自習の習慣がついた

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

がんばれば結果はついてくる

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

子供ががんばっているから、親も一緒にがんばらないと、という気持ちになり、読者したり、家全体の雰囲気をよくする為、断捨離や掃除、整理整頓を心がけた。そうすることで、子供にも変化があらわれ、勉強に集中する時間が増えた気がする。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

家の中の雰囲気作りは大事だと思う。子供部屋があっても、リビングやらが散らかっていたらなんとなくだらけた感じになる。いつも清潔で掃除されていたら、気持ちよいし、勉強しようという気持ちも高まると思う。親も何か取り組んでみるとよいと思う。子供はその姿をよく見ている。

塾の口コミ

成基の個別教育ゴールフリー の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

阪急山田駅から近く、周囲の治安もそれなりに良いです。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください