1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 千葉県
  5. 千葉市花見川区
  6. 千葉県立柏井高等学校
  7. 中2から学習開始時の偏差値38の受験者の合格体験記
生徒
2024年度高校受験

千葉県立柏井高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値38(50389) 東京個別指導学院出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
38
受験直前の偏差値
48
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,001~50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 千葉県立柏井高等学校 A判定 合格
2 東京学館船橋高等学校 A判定 合格

進学した学校

千葉県立柏井高等学校

通塾期間

小3
  • 公文式 入塾 (集団指導/通信・ネット)
中2
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:首都圏模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 1時間以内
中2 2〜3時間 2〜3時間
中3 2〜3時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

理科

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

成績が軒並み上がったから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

言われたことだけやるのではなく何でわからないのか納得するまでやる。 問題を今まで最後まで読まずに答えてた為早とちりが多かったのもあり最後までよく読んでから答えるようになったら点数が上がったので効果があった。 今まで過去問も一切やらなかったが塾に行ってからは過去問の大事さを覚えて家でもトライするようになったのも点数が上がった理由だと思う。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

今やらないと困るのは自分だから嫌なことかもしれないけどしっかりやれと言った

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

野球をずっとやっていた為体験で部活をやったところ一番本人が気に入って家から通いやすいところで環境もいいからと言い始め親も見に行き先生の話を聞き教育方針が良かったと思ったのでここにした。 何よりレベルがちょうど良かったのもあり家族の中でも満場一致でここ一択と決めた

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

行きたいところが自分のレベルと同じだから

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

問題をよく読んでから答えろと言った

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

東京個別指導学院
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 個別指導
  • 完全個別指導
ココがポイント
  • 担当講師が科目ごとに「探せる・選べる・変えられる」
  • 性格や状況に合わせたコーチング指導!面談で生徒も保護者もサポートしてくれる
  • 教育や受験に関する正しい情報をもとに、一般選抜と総合型選抜の対策が可能!
合格者インタビュー(4) 口コミ(83)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 週2日 30,001~40,000円
中3 週3日 40,001~50,000円

塾を選んだ理由

個別じゃないとついていけないと思ったから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

全く家で勉強しないでゲームばっかりやっていたのが塾に通うようになり意識も上がり自覚も出てきて少しずつ自発的に勉強するようになったのが一番大きい変化だと思う。 勉強の仕方も変わり少しは理解力が上がったのか過去問をやるようになった

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

はい

以前通っていた塾 公文式

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

わからないことをわからないままにしない

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

・生活リズムが崩れないように心がけた

問題を一緒にと言うより読んで問題を出したりしてクイズ形式でやったり部活もあったので早く寝るようにさせるためにスマホの使用時間を決めて22時には預かってたり勉強してる時はテレビをイヤフォンで聞いたりしてなるべく気が足らないような環境には心掛けていた。 食事も同じ時間でとるとリズムも崩れないので規則正しい生活をしていた。 睡眠が一番大事で7時間は寝るようにさせてた

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

勉強時間よりも内容なのでダラダラやらずにしっかりと範囲を決めてその範囲が理解できたらその日は終わりにすることが大事。 勉強も大事だが食事の時は家族全員で揃って食べるのと会話も必ずするように心掛けて子供達が今、何を思ってるのか理解するようにしてた。 気が乗らない時は勉強させずに好きなことをさせて次の日に持ち越して範囲を広げて勉強することも大事だと感じた。

塾の口コミ

東京個別指導学院 の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

繁華街から離れている、クリニックなどが入ったビルの中です。途中で移転しましたが、そこも塾が並ぶ通りだったため、環境はとても良かったです。立川駅から近いのでアクセスはとても良いです。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください