1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 兵庫県
  5. 神戸市須磨区
  6. 兵庫大学附属須磨ノ浦高等学校
  7. 中2から学習開始時の偏差値45の受験者の合格体験記
生徒
2022年度高校受験

兵庫大学附属須磨ノ浦高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値45(51506) 公文式出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
45
受験直前の偏差値
46
学習時間
一日1時間以内
月額費用
10,001~20,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 兵庫県立高砂高等学校 E判定 不合格
2 兵庫県立松陽高等学校 D判定 不合格
3 兵庫大学附属須磨ノ浦高等学校 その他 合格

通塾期間

中2
  • 公文式 入塾 (集団指導/通信・ネット)

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:特になし

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 1時間以内
中2 1時間以内 1時間以内
中3 1時間以内 1時間以内

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 2

成績があがらなかったから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

とにかく基礎を徹底的にしてもらった。家での宿題の量も多めだったけど、内容が同じようなのばかりだったから、成績はそんなに上がらずだったのなら残念でした。もう少し、応用問題もして欲しかったです。しかし、基礎はたくさんできたので、計算は早く確実にできるようにらなったと思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

とにかく公立へ

志望校選び

満足度 2

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校からの情報

学校だと、過去に合格した人の成績一覧みたいなのがあるので、それを参考にして学校選びができるので良かった。学校は無理はさせないけど、、どうしても公立が良かったから無理に受けさせた。学校は、パンフレットや志望校の情報を確実に教えてくれる。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値-5以下

チャレンジ校はなし

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

チャレンジこうはなくて良い

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

公文式
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 集団指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 週1日 通塾していない
中3 週2日 10,001~20,000円

塾を選んだ理由

本人のレベルに合わせて基礎からしてくれところ

通塾することで最も大きく変化したこと

◎その他

勉強がもともと好きではなかったので、塾にも喜んで行ってたわけじゃないので、成績はほぼ上がらず。しかし、宿題があったから、塾に通う前よりかは家でも勉強するようになったところは良かったです。基礎はだいぶわかるようになりました。

通塾することで変化したこと

・その他

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

宿題はちゃんとしよう

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・生活リズムが崩れないように心がけた

塾がある曜日は、早めに帰宅し、自分で塾へ行かせた。塾に間に合うように計画的に宿題をするようになって、時間の使い方や計画をたてることを覚えたと思います。宿題をする時間も夜ごはんの前にしてしまうとか、考えてするようになりました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

毎日少しずつ勉強していくことが大事だと重いました。苦手教科が多かったので、得意教科はどんどんさせて、苦手教科は、ためないようにして、早めに塾に行かせたりして苦手をなくすこともら大切だと思いました。本人に自信をつけさすために、褒める子供は大事だと思います。

塾の口コミ

公文式 の口コミ

保護者
アクセス・周りの環境 5
回答者
保護者
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

くもんは色々な場所にあるが、私の子供が通っている教室は静かな住宅街にあり、車の通行も少なく安全と感じた。 また、家から徒歩で行ける距離にあることもありがたい。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください