立命館大学への合格体験記 小6から学習開始時の偏差値45(5154) 関西個別指導学院出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 45
- 受験直前の偏差値
- 55
- 学習時間
- 一日4時間以上
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
- 小6
-
- エディック・創造学園に 入塾 (集団指導/通信・ネット)
- 高1
-
- 関西個別指導学院に 転塾 (個別指導/完全個別指導)
- 高1冬
-
- 冬期講習受講
- 高2春
-
- 春期講習受講
- 高2夏
-
- 夏期講習受講
- 高2冬
-
- 冬期講習受講
- 高3春
-
- 春期講習受講
- 高3夏
-
- 夏期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 2〜3時間 | 1時間以内 |
高2 | 1時間以内 | 1時間以内 |
高3 | 4時間以上 | 4時間以上 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
英語
苦手科目
日本史
受験者の口コミ
受験の結果
第一志望に合格したため
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
自習室を使い、気が散らない環境を作った。 苦手科目はYouTubeなどを使い徹底的に苦手分野をなくす努力をした。とにかく過去問をやり、受験校の傾向を肌で感じ対策を練った。 苦手科目→得意科目→苦手科目→得意科目というふうに勉強し、気分転換をはかった。 得意科目は英語だったので英単語、熟語を徹底的にやるとともに英検対策にも力を入れた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
気楽にコツコツと
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
パンフレットは良い情報しか載っておらずキャンパスの雰囲気や学生の様子などは実際に行ってないとわからないことが多い。 また最寄駅の雰囲気や立地、交通なども実際に通う時間帯に行ってみてから 自宅通学可能かどうかなどを判断した方が良い。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+10以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+10以上 |
受験は水物なので受けてみなければわからない
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
あきらめない
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 全教室直営で地域密着型!学校別で定期テスト5教科の対策ができる
- 担当講師が科目ごとに「探せる・選べる・変えられる」
- ベネッセグループの豊富な情報力をもとに、一般選抜や推薦対策が可能!
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
高2 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
高3 | 週4日 | 40,001~50,000円 |
塾を選んだ理由
2対1の個別授業だったため
通塾することで最も大きく変化したこと
◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
以前は集団授業の塾に行ってたが、わからないところは取り残され、わかっているところを延々ときかなければならないなど効率が悪かったが、個別指導により苦手分野を重点的に高い科目は自習やポイントだけ教えてもらうことができ勉強時間をより効率的に使うことができるよつになった。
通塾することで変化したこと
・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
はい
以前通っていた塾 | エディック・創造学園 |
---|
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
体調管理だけは気をつけて
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・1日のスケジュールを一緒に作成した
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
・日記等をつけることで日々の振り返りを実施した
手帳に1週間の勉強計画を立て、そのために今日何をすべきかという計画を立て、効率良く勉強できていたと思う。また勉強と休憩のバランスを考え、煮詰まらないよう留意した。 時には息抜きや気分転換で友達と出かける日をつくり次の日からはしっかりと受験生の気持ちを取り戻して勉強した。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
体調管理のために加湿器、空気清浄機を準備し、睡眠時間も極端に短くならないように気をつけた。 塾に行く日は弁当を準備し、栄養バランスが偏らないよう気をつけた。 家で食べることのできる日はなるべく好きなメニューを出来立てで出せるようにし食事を楽しむことで気分転換をはかった。
その他の受験体験記
立命館大学の受験体験記
塾の口コミ
関西個別指導学院 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
川西能勢口駅から徒歩5分の場所にあり、塾の周辺にはコンビニやモザイクボックスなどがあって、立地は非常に良いです。また、大通り沿いに面しているので、夜でも比較的明るく、人通りもたくさんあるので、授業後の遅い時間でも安心して帰れるかと思います。