1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 愛知県
  5. 江南市
  6. 滝高等学校の合格体験記
  7. 中3から学習開始時の偏差値65の受験者の合格体験記
生徒
2024年度高校受験

滝高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値65(52096) 名進研出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
65
受験直前の偏差値
68
学習時間
一日3〜4時間
月額費用
わからない

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 滝高等学校 B判定 合格

進学した学校

滝高等学校

通塾期間

中3
  • 名進研 に 入塾 ( 集団指導(10名以上)/個別指導(1対2~3) )
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:学校の試験

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 2〜3時間
中2 通塾していない 2〜3時間
中3 3〜4時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

合格できた

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・偏差値を気にしすぎず、カリキュラムや授業内容で志望校を選んだこと

中学三年生で集中力を高めて勉強した。なかなか志望校が決まらなかったが、そのうち決まるだろうと考えて、勉強だけでなく、他のカツドウモ大切にする中学生活だった。その事が合格に繋がったと思う。遠回りをしている不安もあったけど、本人のやる気を信じました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特になし

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

オープンキャンパスに行って、実際にかかる通学時間も体感した上で志望校を選択した。医学部ゴウカクに強い高校とわかって、本人のやる気を掻き立てられたようです。先輩の体験談も聞いて、自分も頑張ってみたい、できそうだと影響を受けたようです。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+10以上

なんとなく

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特になし

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

名進研
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)
ココがポイント
  • 東海地方の中学受験に特化!豊富な合格実績
  • 公立中高一貫校への受験にも対応
  • 小学校低学年から通塾可能!
口コミ(690)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 通塾していない 通塾していない
中3 週3日 わからない

塾を選んだ理由

家の近く

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

塾の様子を本人からアマリ聞かなかったので、よく分かりません。ただ、ハチマキを巻いて家で勉強するようになり、やる気は掻き立てられたようです。実際に塾から帰ってきても、ずっと勉強を続けていました。どの科目で点数アップがあったのかは把握していません。

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特になし

塾以外の学習

満足度 5

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した

基礎正しい生活を送るよう注意しました。家族みんなでテレビを観るのを控えたり、勉強に集中できるよう環境を整備しました。塾の指導と本人のやる気を信じることにしました。途中で本人がテレビを観たくなっても口うるさく注意しませんでした。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特にありません。結局、本人の問題なので、本人が頑張ればサポートをするようにしました。塾の指導と本人のやる気を信じることにしました。途中で本人がテレビを観たくなっても、口うるさく注意することはしませんでした。

塾の口コミ

名進研の口コミ

保護者
総合的な満足度 5
回答者
保護者
回答時期
2023年

総合的に、バランスよく通い続けたいと思えるところだと思います。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください