1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中学校
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 富士見中学校
  7. 小4から学習開始時の偏差値40の受験者の合格体験記
生徒
2021年度中学受験

富士見中学校への合格体験記 小4から学習開始時の偏差値40(5276) サイエイスクール出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
40
受験直前の偏差値
50
学習時間
一日4時間以上
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 富士見中学校 C判定 合格
2 日本大学豊山女子中学校 A判定 合格
3 浦和実業学園中学校 A判定 合格

進学した学校

富士見中学校

通塾期間

小4
小4春
  • 春期講習受講
小4夏
  • 夏期講習受講
小4冬
  • 冬期講習受講
小5春
  • 春期講習受講
小5夏
  • 夏期講習受講
小5冬
  • 冬期講習受講
小6春
  • 春期講習受講
小6夏
  • 夏期講習受講
小6冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:四谷大塚

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
小4 3〜4時間 1〜2時間
小5 3〜4時間 2〜3時間
小6 4時間以上 3〜4時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

社会

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

合格したから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・偏差値を気にしすぎず、カリキュラムや授業内容で志望校を

合格することが最終目標ではないため、勉強ばかりではなく、学校のこと、お友達も大切にしました。 ダラダラ勉強するのつぁはなく、メリハリ、切り替えなど、中学受験を通して、勉強のやり方や習慣を身に付ける物だとおもっているから

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特になし

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

学校の考え方や価値観を、質問しながら理解することができた。 また、生徒の雰囲気、校舎や設備の見学、通学しやすさ、全て大切なので、実際に見てみないとわからないし、子供のモチベーションもかわるから、学校に出向くのが一番大切

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

不合格を出したくなかったから

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

なし

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

サイエイスクール
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導
  • 集団指導(少人数)
  • 完全個別指導
ココがポイント
  • 生徒の個性などに応じた独自のカリキュラムに沿った授業
  • 少人数制クラスで「正社員講師」がきめ細かく指導!
  • 基礎学力の向上から受験まで目的に特化したコースを選択可能

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
小4 週3日 40,001~50,000円
小5 週4日 40,001~50,000円
小6 週5日以上 50,001~100,000円

塾を選んだ理由

近くて、アットホーム

通塾することで最も大きく変化したこと

◎予習/復習など自習の習慣がついた

はじめは、三年生で幼く、周りも受験する子がおらず、自分で受験を決めたのに勉強の習慣も目的もフワフワしていましたが、通塾をはじめてからはだんだんと意識がかわり、勉強の習慣、方法、目的がわかってきたようでした

通塾することで変化したこと

・予習/復習など自習の習慣がついた

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

なし

塾以外の学習

満足度 5

サポート体制

満足度 5

家庭での取り組み

・1日のスケジュールを一緒に作成した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

・生活リズムが崩れないように心がけた

受験ご家族での目標になり、家族も目標を探して生活するようになった また、時間の使い方も、皆が改めて考えるようになり、目標を持ち、何かに向かってっ力することの大切さを子供から学んだ また、諦めないで頑張ることの大切さを学んだ。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

小さい子供でも、目標を持ち、それにむかって努力することの大切さを、実際の体験を元に身につけるために、スケジュール管理を話し合いながらおこなったり、合格、中学、高校、大学、社会人と続くまでを逆算してやるべきこと、目標設定の大切さを教えた

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください