1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 福岡県
  5. 福岡市西区
  6. 福岡県立筑前高等学校
  7. 中2から学習開始時の偏差値58の受験者の合格体験記
生徒
2023年度高校受験

福岡県立筑前高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値58(53) 秀英予備校出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
58
受験直前の偏差値
58
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 福岡県立城南高等学校 D判定 未受験
2 福岡県立筑前高等学校 B判定 合格
3 西南学院高等学校 D判定 不合格

進学した学校

福岡県立筑前高等学校

通塾期間

中2
  • 秀英予備校 入塾 (集団指導/個別指導/通信・ネット)
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:フクト

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 1時間以内
中2 2〜3時間 1時間以内
中3 2〜3時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

理科

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 1

第一志望を受験できなかったから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

塾でもらった過去10年の試験問題を繰り返しました。何度も繰り返すことで、傾向が見えてきました。三年生になってからは特にこれしかしませんでした。時間を計って試験さながらに実施したりもしました。何度も繰り返すうちに答えを覚えてしまったのが良くなかったと思います。数字を変えたオリジナルな問題集を提供してほしかったです。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

学校の授業を真剣に受けて、提出物も送れずに出す事で、内申点を上げることが大切です。

志望校選び

満足度 1

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

模試の成績と内申点から志望校を絞られました。もともとの志望校は偏差値が全く届いておらず、それでも塾での学習で成績が向上することを期待しましたが、最後まで伸びることはありませんでした。ただし、他の生徒も勉強して学力が上がってるはずなので、偏差値が変わらなかったのは、学力がついていたのだと思います。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

塾の先生のアドバイスで

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

とにかく合格できる公立校に行ってほしい。

塾での学習

満足度 2

受験時に通っていた塾

秀英予備校
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 集団指導
  • 個別指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 小学校から高校までの一貫教育
  • 質の高い講師陣・安定した指導に強み
  • 自分自身の学力に合わせた勉強方法で学べる
口コミ(90)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 週3日 30,001~40,000円
中3 週4日 50,001~100,000円

塾を選んだ理由

自宅から近かったので選びました。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

特に目に見えての変化は感じませんでしたが、受験に特化した特別講習を受講したことで、試験慣れできたことで、本番の緊張は小さかったのではないかと思います。その他は、目立った変化は、あまりなかったようにかんじました。

通塾することで変化したこと

・予習/復習など自習の習慣がついた

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特別講座だけで良い。学校の宿題や提出物をしっかりやったほうが合格につながる。

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 2

家庭での取り組み

・生活リズムが崩れないように心がけた

土日も、平日と同じように早起きし、決まった時間に朝食を取り、生活リズムを壊さないようにしました。また、親の実家への帰省を遠慮し、年末や正月、ゴールデンウィークも旅行などに行かず、勉強に集中できる環境づくりに取り組みました。本人は、勉強に集中できたと思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

塾の宿題がある中で、学校の宿題や提出物が遅れないように、声掛けをしました。本番の試験だけでなく、普段の内申点が重要であることを知っていたので、塾の宿題が負担だったとは思いますが、気を抜かないように気をつけました。

塾の口コミ

秀英予備校 の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

立地的に駅が近くないため、主な移動手段は徒歩、自転車、車しかありませんでした。そのため近くの学生が通う塾でした。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください