大分大学への合格体験記 高2から学習開始時の偏差値55(5419) 個別教室のトライ出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 55
- 受験直前の偏差値
- 58
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
-
- 高2
-
- 個別教室のトライに 入塾 (完全個別指導/通信・ネット)
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 1〜2時間 |
高2 | 2〜3時間 | 1〜2時間 |
高3 | 2〜3時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
化学
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
まあ予定通り
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
部活動も積極的に行っていたため、効率的に学習できる環境を整えたかった。 教室での学習だけでなく、自分で学習したいと思った時に、自習室でも質問できるような体制がある塾が良かった。その通りの効果はあったと思います。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
とにかく頑張れ
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校からの情報
経済的な理由もあり、できれば国公立の大学への進学を希望していたので、ひとまず目標は達成できたと思います。滑り止めに受けた大学は、不合格になることは考えてなかったため、国公立大学を受験して合格することは必須でありました。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
確実に合格して欲しかった
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特になし
塾での学習
受験時に通っていた塾
個別教室のトライ
- 小学生
- 中学生
- 高校生
- 高卒生
- 完全個別指導
- 通信・ネット
ココがポイント
- 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
- 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
- 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 通塾していない |
高2 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
高3 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
塾を選んだ理由
通塾しやすかった
通塾することで最も大きく変化したこと
◎予習/復習など自習の習慣がついた
部活動との両立は大変だったと思いますが、高校と自宅だけでなく、塾で学習することによって学習する習慣がついたことは良かったと思います。 自身も、時間を決めて効率的に学習することの重要性に気づけたことは良かったと思います。
通塾することで変化したこと
・予習/復習など自習の習慣がついた
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
ラインで質問に答える
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・生活リズムが崩れないように心がけた
毎日のルーティンを、平日と休日に分けて取り決め、生活のリズムが崩れないように心がけた。睡眠時間も重要だと認識していたので、無理をせず、きちんと寝るように指導した。 必要があれば、インフルエンザなどの感染症や風邪などを罹患して、体調を崩さないように配慮した。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
まずは、体調を崩さないような家庭環境と、生活のリズムを確立するように、設備やスケジュールを整えること。基本的には学習の内容には触れず、自主的に学習できるような環境を整えることだけに集中した。あまり干渉しすぎると、かえって逆効果になるので、注意した。
その他の受験体験記
大分大学の受験体験記
塾の口コミ
個別教室のトライ の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
駅に近く、明るいので治安はいいです。学校帰りに塾に寄って帰っていました。