岐阜県立岐阜北高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値60(5428) リード進学塾出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 60
- 受験直前の偏差値
- 60
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 10,001~20,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 岐阜県立岐阜北高等学校 | A判定 | 合格 |
2 | 岐阜県立加納高等学校 | A判定 | 未受験 |
3 | 岐阜県立長良高等学校 | A判定 | 未受験 |
進学した学校
岐阜県立岐阜北高等学校通塾期間
- 中3
-
- リード進学塾に 入塾 (集団指導(少人数)/個別指導/通信・ネット)
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 1〜2時間 |
中2 | 通塾していない | 1〜2時間 |
中3 | 1〜2時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
理科
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
志望校へ合格できた
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
自然体。子供の意思に任せた。受験するのは子供であって親では無い。どの高校でも良いところはある。自分が挑戦して行きたいと思う高校を選ぶことが大事。親としては失敗してほしくは無いが、挫折を味わうのも経験だと思うので、そこを自分で見極めて挑戦させた。普段多くは勉強しない子だったので、今の自分のレベルより上の高校を選ぶことでもっと勉強して実力をつけると良いと思ったが、本人はそれに挑戦しなかった。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
好きに決めたら良い
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
その他
子供の意思。世間で言う良い高校に入れる能力はある様子だったので本人の意思に任せた。周りはもっと上を目指しても良いと思っていたが決めるのは本人で行くのも本人なので、全て本人の意思を尊重した。あれこれ情報はあるがどの高校でも特に問題はない。直感で行きたいと思える学校で良いと思います。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
チャレンジだから
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
自分のことは自分で決める
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 通塾していない | 通塾していない |
中3 | 週1日 | 10,001~20,000円 |
塾を選んだ理由
家から近い。料金も手頃
通塾することで最も大きく変化したこと
◎その他
もともと塾に行くことを望んではおらず、自分のレベルにあった高校に通えば良いと思っています。周りが焦っているのを見ると自分もという気持ちになったようです。塾がダメとは思いませんが、その子にあった塾というのは良くわかりません。本人も宿題が多いことにうんざりしていたようです。
通塾することで変化したこと
・その他
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
お金をかける以上結果を出せ
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・その他
我が家は放任主義です。夫婦共働きであり子供が勉強をしている様子は知りません。仕事を終えて帰宅した時点では子供は夕食テレビ入浴睡眠の時間なので。勉強しろとは言ったことがないですし言いたいとは思いません。私自身勉強しろと言われると余計にしたくなくなる天の邪鬼タイプなので。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特に変わらないです。上記のように任せます。自分の人生は自分で決めないと意味がありません。親のエゴを押し付けると親のせいにする子供になると思います。結果の責任を自分で取れることが必要だと思うので。ただ犯罪に手を染めることは行けないのでそこは道を外さないように気をつけます。