実践女子学園中学校への合格体験記 小5から学習開始時の偏差値40(567) 日能研出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 40
- 受験直前の偏差値
- 45
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 小学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 実践女子学園中学校 | C判定 | 合格 |
2 | サレジアン国際学園世田谷中学校 | A判定 | 合格 |
3 | 不二聖心女子学院中学校 | B判定 | 合格 |
進学した学校
実践女子学園中学校通塾期間
- 小4
-
- 早稲田アカデミーに 入塾 (集団指導/個別指導)
- 小5
-
- 日能研に 転塾 (集団指導)
- 小6
-
- 日能研プラネットのユリウスに 入塾 (併塾・集団指導(少人数)/個別指導/通信・ネット)
- 小6春
-
- 春期講習受講
- 小6夏
-
- 夏期講習受講
- 小6冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 1時間以内 | 1時間以内 |
小5 | 2〜3時間 | 1時間以内 |
小6 | 2〜3時間 | 1時間以内 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
行ける学校ではなく行きたい学校を受験するべきだった
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと
1日のスケジュールを作り、なるべく実践できるように無理のない内容で毎日計画的に勉強しました。予習復習両方こなせることが出来なかったので、復習に重点を置いていた。志望校選びの際は、やりたい部活動があったので、その部活のある学校を受験しました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
目標がないとモチベーションも上がらないから自分で行きたい学校を見つけてほしい
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
学校内の雰囲気は実際に見る以外ないと思っていたので、2、3回学校へ足を運びました。文化祭では生徒達の様子がよく分かり、オープンキャンパスでは他の受験生がどんな感じなのかを知ることができました。オープンキャンパスでは受験に関する疑問点をたくさん質問できたのが良かったです。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+10以上 |
塾からのアドバイスを参考に決めた
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
模試やテストは振り返りが大切だから見直しは必ずやる事
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 週2日 | わからない |
小5 | 週3日 | 30,001~40,000円 |
小6 | 週4日 | 30,001~40,000円 |
塾を選んだ理由
通いやすい場所であること。塾のカラーが娘の性格に合っていた。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
ライバル心が全くなかったが、競争心を持って受験を臨むようになった。宿題を毎日コツコツやる習慣ができたので、中学生になってからその習慣が役に立ちました。塾の模試など受ける機会が多かったので、実際の受験の際はそれほど緊張することはなかったようです。
通塾することで変化したこと
・予習/復習など自習の習慣がついた
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
はい
併塾していた塾 | 日能研プラネットのユリウス |
---|---|
科目 |
|
金額 | 月額わからない |
転塾の経験はありますか?
はい
以前通っていた塾 | 早稲田アカデミー |
---|
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
分からないところはもっと遠慮せずに質問した方が良い。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・塾以外の習い事や部活を休止した
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
塾にいる時間が長く、家ではあまり勉強していなかったように思えるので、そこは心を鬼にしてもっと勉強時間に当てるようアドバイスするべきだった。親も一緒に資格の勉強するなど、何か目標を持って子供と一緒に頑張っていたら、結果はまた違ったかもしれないと思う
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
勉強時間イコール成績では無いので、勉強の質を見ることは大切だと思います。と言ってもある程度の時間は必要になってくるので、6年生で難関校を目指すなら、色々なことを犠牲にする必要はあると思います。体調管理では、睡眠時間をしっかりとる事が第一だと思います。
その他の受験体験記
実践女子学園中学校の受験体験記
塾の口コミ
日能研 の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
目的と結果
中学受験のために通い始めました。 志望校がなかなか絞ることができず、結局志望校を2校目指して受験しました。 結果、受験した全ての学校に合格し、進学する学校を選ぶことができました。
成績が上がった理由 / 下がった理由
3人目なのである程度のノウハウは親の方も持っていましたので 宿題や問題集は間違いノートを作成し、解けるようになるまで何度もやりました。その予定やノート作りは親が管理しました。
日能研プラネットのユリウス の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
駅から近く、コンビニからも近かったので小学生にとっても通いやすい印象であった。しかし同じ建物内に居酒屋とカラオケが入っていたので受験生にとっては少し癪に障るところがあった。