杉並学院高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値45(570) 栄光ゼミナール出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 45
- 受験直前の偏差値
- 55
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
- 中2
-
- 栄光ゼミナールに 入塾 (集団指導(少人数))
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 1〜2時間 |
中2 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
中3 | 2〜3時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
ちゃんと合格しました
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
本人のペースを重視して、やりたいことをやりたいようにやらせたほうが、いいいように思ったので、本人の自発性を重視しました。それで本人が選んだ塾に行かせました。なので、本人も納得して続けてくれました。受験の結果は自分で受け入れてそこでの出会いやご縁を活かして幸せに生きていってくれたらいいと思いました
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
頑張れ
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
本人の人生なので、本人のやりたいことや生きたい学校を選んでくれたら嬉しいです。入った高校で人生は決まりません。よほど荒れた学校でなければ。まだまだこれからも頑張らないといけませんし、その学校で出会った友達といい高校生活を送って欲しいです。 実際本人も納得して楽しそうにしているので、これでよかったと思います
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
なんとなく
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
頑張れ
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 週1日 | 20,001~30,000円 |
中3 | 週2日 | 30,001~40,000円 |
塾を選んだ理由
本人の意向
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
まったく付いていけなかった英語を丁寧に教えてもらいました。本人も大勢のクラスではよくわからず、悩んでいました。学校のテストでも平均点以下でしたが、平均点を越えることができて本人の自信になりました。自分で学習する意欲や、学習のやり方を身につけてくれました。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
焦らずゆっくり一つずつ
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・塾以外の習い事や部活を休止した
なかなか部活との両立は難しいようでした。なので、部活を抑えつつ、勉強に集中していきました。部活も学校生活の中で友達を作ったりして大事な側面だったのですが、勉強についていけなくなるようだったので、本人と相談して、勉強に集中することとしました。本人もいろいろ思うでしょうが、よかったと思いました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
日々の学校の授業やテストの準備は大事です。難関校を目指すような子ではないのですが、それでもいいと思います。本人が学校でいっぱい楽しめたらそれが一番です。ただ勉強についていけなくなるのは問題なので、そうならないように、日々の積み重ねを大切に続けていった方がいいかなと思います。
その他の受験体験記
杉並学院高等学校の受験体験記
塾の口コミ
栄光ゼミナール の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
駅から近く、周りにコンビニがあるので気分転換に食べ物や飲み物を好きなように手に入れられる環境だった為、1日中自習室にいられることがとても良かったです。