慶應義塾普通部への合格体験記 小4から学習開始時の偏差値50(572) 日能研出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 50
- 受験直前の偏差値
- 60
- 学習時間
- 一日3〜4時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 小学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 慶應義塾普通部 | B判定 | 合格 |
2 | 慶應義塾中等部 | B判定 | 不合格 |
3 | 明治大学付属明治中学校 | A判定 | 合格 |
進学した学校
慶應義塾普通部通塾期間
- 小4
-
- 日能研に 入塾 (集団指導)
- 小4春
-
- 春期講習受講
- 小4夏
-
- 夏期講習受講
- 小4冬
-
- 冬期講習受講
- 小5春
-
- 春期講習受講
- 小5夏
-
- 夏期講習受講
- 小5冬
-
- 冬期講習受講
- 小6春
-
- 春期講習受講
- 小6夏
-
- 夏期講習受講
- 小6冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 2〜3時間 | 1時間以内 |
小5 | 2〜3時間 | 1時間以内 |
小6 | 3〜4時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
合格したから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
学校見学で学校や生徒の雰囲気を掴み、自分がこの学校に行きたい、この学校で学びたい、という意識を高める事ができた。行きたい意識が高まることで、自主的に学習に取り組むようになったと思う。塾の復習を徹底して行い考える力を養成、最後に過去問題を10年分解いて自信を付けた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
行きたいという気持ちを大切に。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
人から聞いた感想や口コミだけで判断するのではなく、実際に学校見学に行く事で、学校の雰囲気、生徒の様子、特に挨拶をしっかりさせる学校なのかどうかが良く分かる。はつらつとした生徒が多い学校は優秀な生徒が多く、学校生活が充実していることが良く分かった。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
行きたい事が最優先
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
行きたい気持ちを大切に
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 週3日 | 30,001~40,000円 |
小5 | 週3日 | 30,001~40,000円 |
小6 | 週5日以上 | 40,001~50,000円 |
塾を選んだ理由
自分で考える力を養ってくれる
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
何回も繰り返し学習を行い、先生も熱心に指導してくれたと思う。単なる回答を導き出す受験テクニックを教えるのではなく、自分の頭で考えて、回答に辿り着かせる力を養ってくれた。また、ノートの取り方などは、中学校進学後も非常に役に立っており、頭の中での整理整頓ができるようになった。
通塾することで変化したこと
・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
分からなかったら聞く
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・塾以外の習い事や部活を休止した
・生活リズムが崩れないように心がけた
自分が行きたい学校に合格したい、という強い気持ちが出てくるにつれて、自宅でも自主的に学習に取り組むようになった。塾の復習を中心に行い、わからない箇所、苦手な箇所を洗い出し、塾の先生に必ず解説を求めて、理解できるまでとことん付き合ってもらっていた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
あくまでも受験するのは本人。無理強いするものでは無いが、ここで手を抜くことによる将来の悪影響や大変さ、ここで頑張る事での将来への好影響などを日々頭に擦り込んだ。実際に合格し、通学したことにより、自分が行った事が正しかったと自信を付けたと思う。
その他の受験体験記
慶應義塾普通部の受験体験記
塾の口コミ
日能研 の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
目的と結果
中学受験のために通い始めました。 志望校がなかなか絞ることができず、結局志望校を2校目指して受験しました。 結果、受験した全ての学校に合格し、進学する学校を選ぶことができました。
成績が上がった理由 / 下がった理由
3人目なのである程度のノウハウは親の方も持っていましたので 宿題や問題集は間違いノートを作成し、解けるようになるまで何度もやりました。その予定やノート作りは親が管理しました。