神奈川大学附属中学校への合格体験記 小3から学習開始時の偏差値54(5805) 臨海セミナー 中学受験科出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 54
- 受験直前の偏差値
- 59
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 小学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 神奈川大学附属中学校 | A判定 | 合格 |
2 | 桐蔭学園中学校 | A判定 | 合格 |
3 | 関東学院中学校 | A判定 | 合格 |
進学した学校
神奈川大学附属中学校通塾期間
- 小3
-
- 臨海セミナー 中学受験科に 入塾 (集団指導)
- 小5夏
-
- 夏期講習受講
- 小5冬
-
- 冬期講習受講
- 小6春
-
- 春期講習受講
- 小6夏
-
- 夏期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
小5 | 2〜3時間 | 2〜3時間 |
小6 | 2〜3時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
目的は達成できたから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
宿題が非常に多くだされていたので、それをこなすだけでもそれなりの時間がかかるため、否応なしに自宅で学習する習慣が身についたと思われる。また母親がスケジュール管理に厳しく取り組んでいたため、自然と生活サイクルも自宅学習メインで身についていったと思われる。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
どうせやるなら早めのが良い
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
その他
インターネットで情報収集して最終的に決定したが、在校生やその父兄の口コミなどが当時参考になったと記憶している。いい事も悪いこともいろいろ書かれているほうが参考になった。学校のホームページなどはいい事しか書いてないので特色とその後の進路の参考程度か。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+10以上 |
無理したとこ行ってもツラい
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
終わればなんてことないよ
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 独自の学習方式で難関国私立中学の受験対策が無理なく無駄なくできる
- 豊富な模擬試験・テストで試験慣れが可能。成績による特待生制度あり
- 志望校別の講座、模試あり!受験直前まできめ細かくサポート
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 週3日 | 10,001~20,000円 |
小5 | 週4日 | 20,001~30,000円 |
小6 | 週4日 | 20,001~30,000円 |
塾を選んだ理由
近い
通塾することで最も大きく変化したこと
◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
小学校とは違い、まわりの子供達も真剣な子供ばかりなので、良い影響を受けているようにみえた。試験に対するノウハウや効率的な解き方などいろいろ身につけることができたのは塾ならではでないかと思われる。多くの宿題をこなすだけでも自宅学習の習慣が身についたので良かったと思われる。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特にない
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
学校と塾の送り迎えから食事、就寝まで、母親がかなりシビアにスケジュール管理をしていたのが、当時はかわいそうに見えていたが今振り返ると結果良かったのだろうと思われる。早くノルマを終わらせれば少し遊べるルールだったので7分だけゲームをやって寝るとかビジネスマンみたいだなと思うほどタイトなスケジュールだった。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
ノルマが決まってるなら極力先に終わらせて、あとから自由に時間をつかえたほうが気が楽なのを、4年生くらいの子供に是非伝えたいと思う。あと中学入っても宿題生活は続くのだから先に終わらせる習慣を早く身につけて、苦にならないようにしたほうが精神的にツラくないことを伝えたいと思います。
その他の受験体験記
神奈川大学附属中学校の受験体験記
塾の口コミ
臨海セミナー 中学受験科 の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
料金への満足度
通常授業が無料になるA特待、特別授業が無料になるB特待がありそれらを利用できるとだいぶ家計に優しい通塾料になる。
平均的な相場との違い
大手塾より費用が抑えられいるイメージです。その分人件費が削られているのではないかと心配になります。