東大寺学園中学校への合格体験記 小4から学習開始時の偏差値55(6041) 希学園出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 55
- 受験直前の偏差値
- 65
- 学習時間
- 一日3〜4時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
- 小4
-
- 希学園に 入塾 (集団指導/通信・ネット)
- 小5夏
-
- 夏期講習受講
- 小5冬
-
- 冬期講習受講
- 小6春
-
- 春期講習受講
- 小6夏
-
- 夏期講習受講
- 小6冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 2〜3時間 | 1〜2時間 |
小5 | 2〜3時間 | 1〜2時間 |
小6 | 3〜4時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
理科
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
受験校全て合格したから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
私立の小学校で、行事や課外授業も多かったのですが、受験勉強を優先することなく、学校も精一杯楽しみました。寝る時間を確保するため、親ができることはすべて手伝いました。内部進学する生徒が半数いる中で、最後まで走り続けることができました
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
さぁ、受験がんばろう
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
良いことだけしか言わない学校も多い中、第一志望校は、包み隠さず、話をしてくださり、先生方の優秀さ、学校の雰囲気を感じられて、本当に良かったです。どの学校も通学経路、町の雰囲気、校内の空気感をしっかり見ておくべきだと思います。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
行きたい学校にいくことしか考えてなかった
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
絶対に行きたい学校に合格する
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 週2日 | わからない |
小5 | 週4日 | わからない |
小6 | 週5日以上 | わからない |
塾を選んだ理由
家から近いこと
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
塾の高度な授業、質の高い講師陣のおかげで、学ぶことが益々楽しくなり、本当に楽しんで塾に通い、知識を高められたことが良かった。高い目標を掲げ、自分ができる精一杯がんばるようになったこと、親に感謝する気持ちまで身についたことが素晴らしいと感じました。
通塾することで変化したこと
・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
いい塾に入れてよかった
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・塾以外の習い事や部活を休止した
・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
・生活リズムが崩れないように心がけた
私たち両親で、精一杯サポートしました。 子供と一緒に問題を解いたり、競争することで、子供の大変さ、受験問題の難しさを実感し、睡眠時間を確保するため、学校の準備等はできるだけ手伝い、美味しい食事、お弁当作りをがんばりました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
受験する子供を家族一丸となってサポートすることが大切だと思います。 兄弟、姉妹がいると、旅行や外食の機会を減らすことも難しそうですが 塾する子供の将来のため、悔いが残らないように、がんばって欲しいです。
その他の受験体験記
東大寺学園中学校の受験体験記
塾の口コミ
希学園 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
人通りの多い大きな駅の近くにあり、電車やバス、駅からの徒歩を経由して塾に通っていました。