1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 山梨県
  5. 笛吹市
  6. 山梨県立笛吹高等学校の合格体験記
  7. 小4から学習開始時の偏差値25の受験者の合格体験記
生徒
2024年度高校受験

山梨県立笛吹高等学校への合格体験記 小4から学習開始時の偏差値25(61399) 公文式出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
25
受験直前の偏差値
25
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
10,001~20,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 山梨県立笛吹高等学校 B判定 合格

通塾期間

小4
  • 公文式 に 入塾 ( 集団指導(10名以上) )

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:不明

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 1〜2時間 1時間以内
中2 1〜2時間 1時間以内
中3 2〜3時間 1時間以内

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

とにかく合格したため

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと

勉強は苦手だったため、偏差値は気にせず、自宅から自転車で通えて、スポーツが強いところをさがした。スポーツでクラブチームに所属していて全国大会に出場したため、様々な高校からオファーがかかるので、スポーツ推薦をしてもらった。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

提出物は必ず出すように

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

友達や先輩からの情報

クラブチームの先輩たちが入学していて、高校のことや、部活動のことは詳しく聞けたから良かった。その他今はホームページがだいぶ進化してきたから様々な情報はネットで調べて得ていた。 学校見学も行った方がいい。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

特になし

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

緊張しすぎるな

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

公文式
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 集団指導(10名以上)
ココがポイント
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい
口コミ(10599)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週2日 10,001~20,000円
中2 週2日 10,001~20,000円
中3 週2日 10,001~20,000円

塾を選んだ理由

自宅から近く通いやすい

通塾することで最も大きく変化したこと

◎予習/復習など自習の習慣がついた

クラブチームが忙しすぎてとにかく勉強をする時間がほとんどなかったが、塾で基本的な勉強の仕方を学び、復習を大事にすることを身につけたら苦手な問題がすらすらと解けるようになった。塾に通うようになってすこし本を読むようになった。

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

・苦手科目の成績が向上した

・予習/復習など自習の習慣がついた

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

復習に力をいれて

塾以外の学習

満足度 2

サポート体制

満足度 2

家庭での取り組み

・生活リズムが崩れないように心がけた

勉強のレベルが高校ともなると難しく、教えてあげることは難しくなるので、勉強面は全て塾の先生にお任せして、自宅ではバランスの良い食生活、規則正しい生活をさせメリハリをきちっとつけた。規則正しく生活すると多少はやる気もでていた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

受験だからといって毎日ピリピリしていたり、とにかく勉強と執念にいうのは逆効果。クラブチームでの遠征も早朝からありクタクタの体を少しでも労るように美味しい夕飯を作ったりしてリラックスさせることも大事。塾で遅くまで勉強は頑張ってくるため、自宅では少しでも休めた。

塾の口コミ

公文式の口コミ

保護者
総合的な満足度 5
回答者
保護者
回答時期
2023年

学校での授業の内容や、高校受験対策についてをいただいたことについて、子供とのコミュニケーションを良好に受け止めることができ、一緒に塾に通っている友達とも打ち解けることができ、徹底した苦手の克服に多大なる貢献をしていただいたことについて、とても感謝しておりますし、高校受験についても第一志望校に合格できるように対策を取ってもらいたいです。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください