中央大学への合格体験記 小5から学習開始時の偏差値60(6249) 栄光ゼミナール出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 60
- 受験直前の偏差値
- 65
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
- 小5
-
- 栄光ゼミナールに 入塾 (集団指導(少人数))
- 高1春
-
- 春期講習受講
- 高1夏
-
- 夏期講習受講
- 高1冬
-
- 冬期講習受講
- 高2春
-
- 春期講習受講
- 高2夏
-
- 夏期講習受講
- 高2冬
-
- 冬期講習受講
- 高3春
-
- 春期講習受講
- 高3夏
-
- 夏期講習受講
- 高3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
高2 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
高3 | 2〜3時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
日本史
受験者の口コミ
受験の結果
第一志望は不合格だがgmarchクラスには合格できたから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
試験結果から、目標を決め、具体的なスケジュールを話し合った。 本人が納得するようなら、そのスケジュールで進め、進捗管理については本人に任せた。 次の試験結果から成果を話し合った。思わしくない場合が多かったが、成果の評価は本人に任せ、また次の目標等を話すといったサイクルを繰り返した。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
成果が思うように行かない、サボってしまうなどは当たり前。どう解決していき、どういった目標に到達するのかが大切。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
塾からの情報
学校選びの方法を具体的に説明してくれ、本人も積極的に学校見学など行っていた。 学校見学により、どういった分野を学べるかを知れて、かなり参考になった模様。 学校選択の条件は決まってきたが、どのように志望校を絞り混むかができず、親のリーディングが必要だった。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値+5以上 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値-5以下 |
合格確率が5刻み程度で分かれてくるようだったから
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
できれば、どんな仕事をしたいか、できるだけ明確化した方が選びやすい
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 週3日 | 20,001~30,000円 |
高2 | 週3日 | 20,001~30,000円 |
高3 | 週4日 | 30,001~40,000円 |
塾を選んだ理由
場所が近く安全な場所で通学に心配がなかった。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎予習/復習など自習の習慣がついた
自宅で学習するようになり、それなりに工夫していたよう。 苦手科目へのアレルギーは強くなってしまったかもしれないが、大学での専門教育への興味は大きくなったらしい。おそらく、授業での塾講師からの解説や意見からそのような興味が強くなったのだと思う。
通塾することで変化したこと
・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
・予習/復習など自習の習慣がついた
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
よく授業を聞いて、よく分からないなら質問してその場で解決しておこう。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・塾以外の習い事や部活を休止した
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
・生活リズムが崩れないように心がけた
なるべく勉強の時間を確保するため、習い事など休止した。ただし本人に選択させ、継続したものもあった。 試験時間にパフォーマンスが最高になるよう朝方に変えるよう就寝時間、起床時間を決めた、 難問について、一緒に解き、わからなければ調べていくなどして、解決方法をさぐるようになった。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
どうしていくか、よく思考して欲しい。決めたら行動していって欲しい。 受験を通して学べるいい機会なので、今後のためにも実践して欲しい。 受験落ちても財産になるはずたから。 分からない、つらい、が出てきたら人に相談すればいい。
その他の受験体験記
中央大学の受験体験記
塾の口コミ
栄光ゼミナール の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
駅から近く、周りにコンビニがあるので気分転換に食べ物や飲み物を好きなように手に入れられる環境だった為、1日中自習室にいられることがとても良かったです。